27:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/09/02(日) 11:17:51.13 ID:R8v4Th9A0
 >>26 
 状況によるんだよね、例えば「主人公はまだ弱いので修業しよう」なんて安価が来たり、コンビニ行ったり敢えて寝てみたり…以外と出来ることは多かったりする 
 後、キャラクターに出会った時に「何と話しかけるか」は流石に自由安価じゃないと出来ないしね 
28:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/09/02(日) 11:20:44.04 ID:OOOBSj3so
 自由安価に拘るならリスク覚悟でやれでFAだと思うが……。 
29:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/09/02(日) 11:25:06.18 ID:R8v4Th9A0
 >>28 
 リスクは理解してるけど、鬼畜安価もある程度対処しないと「安価もまともに捌けねぇのかよ、もうやめろや」とか言われて荒れる原因になりかねないんだよね 
 まあ荒らしを怖れたら何も出来ないんだがな 
30:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2012/09/02(日) 11:27:53.65 ID:35DBuOzpo
 荒らしが変な安価書いて「安価もさばけねえならやめろ」とか云うのよく見るけどああいうのは少しでも荒れたら勝手に安価下にしたほうがいいな多分 
31:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/09/02(日) 11:34:45.40 ID:R8v4Th9A0
 >>30 
 荒らしって言うのはしつこくて、安価下にすると「おいおい、俺の安価は無視かよ…人を選んでやる位ならこんな糞スレ立てんなや」って感じに荒らしてきたり、それに便乗して他の荒らしが来たりするんだよな 
 それで潰れたSSも少なくない 
32:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東)[sage]
2012/09/02(日) 11:39:19.19 ID:USFTcsjAO
 2chのVIPならともかく、この板なら 
 最初の2〜3レス程度>>1が書いて、スレの雰囲気作っておけば 
 半分荒らしみたいな鬼畜安価はだいたい防げるよ 
 それでも来るとしたら、よほどの人気スレを狙った愉快犯くらい。 
 安価取る側としてはそういうのも迷惑だが、まあこれは>>1が対処するしかない。スレ民はたぶん味方してくれるはず 
33:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/09/02(日) 11:42:58.45 ID:R8v4Th9A0
 >>32 
 そういうのを言ってくれると嬉しいね 
 でもやたらしつこいのもいるんだよな、特定するとここにも来そうだが某IOとかね、誰かが反応してしまうと「反応ありがとう!君も荒らしだね!一緒にこの糞スレ潰そうよ!」とか言ってくるんだよな、スレを潰す為にSS速報に来てるって感じだ 
34:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/09/02(日) 11:48:16.28 ID:0XlYp3R3o
 でも、あの程度のIOでスレが潰されるなら、それはもう>>1と周りの責任だけどね 
  
 >>1がスルーしているのに周りがっていうならどの>>1は運がなかった。あの勇者SSみたいに 
35:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/09/02(日) 11:53:19.24 ID:R8v4Th9A0
 >>34 
 一番困るのはレスを埋めてくる奴だよ 
 何回も書き込みして一人で何レスも何レスも埋めてくるんだよね 
 掲示板によっては荒らしが書いたレスを削除してくれる所もあるんだが、ここもそういうのを実装してくれないかな 
36:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東)[sage]
2012/09/02(日) 11:53:21.97 ID:USFTcsjAO
 安価スレ嫌いな人が一勢力になりつつあるからな 
  
 あと、2〜3レスっていうのはちょっと少なすぎたかも 
 イメージとしては、二次創作とか元ネタがある場合は、固定ファンがある程度守ってくれるから、原作尊重さえしてれば荒れにくい 
  
116Res/32.99 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
板[3] 1-[1] l20 
	このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
	もう書き込みできません。