過去ログ - 【History】――文明のはじまり――【第三十巻】
1- 20
598:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/01/31(木) 12:55:59.53 ID:Fd5Vm8O0o
 10.たとえ熱血スポコンや密室殺人が始まっても楽しむ心を持とう。面白さは正義。


599:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/02(土) 20:01:56.05 ID:ftAZe1N1o
乙乙
民族考古学者のギコが主人公なんだから、
文化人類学の話が出てきてもおかしくないんだぜ。
というか、無形文化も文明には含まれるでしょ。


600:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/02/03(日) 07:40:11.13 ID:ZQkqM5a10
>面白さは正義。
最近おもしろくない。


601:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/03(日) 07:44:41.96 ID:fm2tifxFo
じゃあ満場一致で面白いって評価だせるのを>>600が投下してくださいよぉ。


602:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/08(金) 08:56:43.99 ID:UKCz+kpl0
俺は面白いし、やるやらが今までやっていた事と大して変わりはしないと思うが。
ようするに、古代にいる主人公達が残した成果が後世どうなったかってことだろ。関係ありまくりだ。


603:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/12(火) 14:25:38.16 ID:mLpIhA100
外伝的に見れば普通に楽しめるしなあ。
なんだったら書いてくれちゃっていいのよ。
面白くないなら面白いものを自家発電すれば自分も幸せ皆も幸せ。


604:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/12(火) 17:50:42.31 ID:zj8Zjyfqo
方法論としては、原始より後の古代王国成立前後(主人公は”牙の民出身の英雄王”かその周辺かな)だって描いて悪い事はない
まあ、謝肉祭とかの落ち着き所がはっきりしないと、描き難いといえば描き難いだろうけど

けどそれで後の時代の話が描かれることで、
むしろ過去にあたる原始編が描き易くなることも、あるかもしれない


605:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/28(木) 15:49:15.20 ID:J4llAC890
謝肉祭編止まってかなり経つが
他の人が引き継いで、最悪パラレルになってでも終わらせよう
っていう妥協点見つけないと
主要人物が動けず小話やギャグ以外出来ない状況に陥りそう


606:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/02/28(木) 20:46:57.97 ID:/lmTPZNr0
今の状態で熱い展開とか求めてる人は場違いな気もするなぁ


607:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/10(日) 17:10:49.68 ID:29VWhIGuP
真夏の鍋焼きサンバカーニバルですね


607Res/1124.74 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice