過去ログ - 【コンマ安価】ソードアート・オンライン【アインクラッド攻略】
↓
1-
覧
板
20
477
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)
[sage]
2012/08/28(火) 20:59:46.47 ID:4gjIwGmG0
原作に則って体力が何割か減ったら即撤退っていうのを入れた方がいいもね いつか
478
:
世界の茅場
◆JwmV72RWzk
[saga]
2012/08/28(火) 21:02:01.96 ID:4uDfNbfe0
>>477
そうですね、通常の戦闘は撤退出来るような機能を加えたほうがいいかもしれませんね
479
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(岐阜県)
[sage]
2012/08/28(火) 21:03:04.89 ID:EMi8XdsJo
回避はこのゲームの場合最重要だが、設定面倒そう
480
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(不明なsoftbank)
[sage]
2012/08/28(火) 21:05:29.79 ID:7mwGjXudo
基本命中と部位狙い入れて2D判定するとか
首狙いでクリティカル(防御無視アップ命中ダウン
武器狙いで攻撃ダウンとか
481
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(中部地方)
[sage]
2012/08/28(火) 21:05:32.31 ID:Ue6L/qlmo
作品みてる限り基本回避と武器防御でダメージを食らわないような描写だからなぁ
回避は0のパターンの一種ぐらいでいいと思うけど、防御に関しては今のシステムだとボス戦とかでは厳しいんじゃないだろうかー
補正固定値にするとか、被ダメを割合カットとか。
482
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(不明なsoftbank)
[sage]
2012/08/28(火) 21:06:45.74 ID:7mwGjXudo
回避選択で命中率ダウンとか
483
:
世界の茅場
◆JwmV72RWzk
[saga]
2012/08/28(火) 21:09:51.48 ID:4uDfNbfe0
>>479
簡単な設定なら、攻撃時のコンマ決めるときに、コンマ10を使用して【コンマ10が○以下で外れる】みたいな感じにすれば設定としては楽なので良いと思いました
>>480
ありですが、それやると敵の部位の設定などが割と面倒ですね・・・・・・
以下略
484
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(千葉県)
[sage]
2012/08/28(火) 21:09:52.01 ID:bh7QzZpko
コンマ十の位使うのもアリじゃね
485
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(不明なsoftbank)
[sage]
2012/08/28(火) 21:11:23.30 ID:7mwGjXudo
じゃあ部位っていうかクリティカル狙いだけとか
基本命中に−30%くらいかけて
486
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(中部地方)
[sage]
2012/08/28(火) 21:14:26.39 ID:Ue6L/qlmo
考え主張多くてすみません。
防御を有効な選択肢とするために狙われる可能性をあげる効果をつけてもらえるといいなと思います。
1002Res/255.86 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【コンマ安価】ソードアート・オンライン【アインクラッド攻略】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1345689091/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice