過去ログ - 杏子「お、ほむ焼きの屋台だ」 仔ほむほむ「ホミュェエエェェッッ!!!…」
1- 20
838:ほむほむの願い[sage saga]
2012/09/29(土) 20:31:25.90 ID:1GwrGQSc0
>>796 
乙です。市街地でのほむ種の生態がよくわかる作品でした。

突然ですが、ニコ動で先日見た本編最終回を思い出したので製作物投下。
題名「ほむほむの願い」※これ含めて2レス

       ,. -−−- 、
    . ,.´::::::::::::::::::::::::::::ヽ  
    ./::::γ=ニニニニニハ 
    .!:::l!!ノ////ノハノノ/)!:::| 
     !:::И (●) (●) |:::| マドカァ… ホムホム! ホッホ ホホムホー!
    ノ::::l   '''   .''  .|:::| ホムホムホ ホホムホー ココジャナイー!!
   /::ハ::  , ,  ワ   ム:/ 
   ノ::  i. >《::]∇介∇[::》ヽ  
  /::::::./::/   .ノ |   丶 〉  
(超訳)
まどまどごめんね。私、人間を永遠に癒す存在になる。

私、やっとわかったの。神様が私達ほむほむに与えた使命を見つけたの。だからそのためにこの命を使うね。
まどまど。番になったのに、こんな別れ方をしてごめんね。本当にごめんね。

これまで、ずっと飢餓や外敵に苦しめられたり、人間に命を奪われるまで利用されたり、まどまどが私にパラサイト
したり、搾取され虐げられたりしてきたからこそ、いまの私達ほむほむがあるんだと思う。

本当にごめんなさい。

そんな可愛くも哀れなほむほむの私がやっと見つけだした答えなの。信じて。
絶対に、今日までのまどまどやあんあん達そして、スレ住人のことを無駄にしたりしないから。


        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● }i  御託はいいから早く契約しろ。
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
人の気紛れと欲望と悪意が生み出し、数多のスレでの同胞の怨念を束ね、種族の意思の集約者となった君なら、
願いの内容によってはそれは叶えられるだろう。

さあ、名もなきほむほむよ――その魂と種族の将来を代価にして、君は何を願う?


       ,. -−−- 、
    . ,.´::::::::::::::::::::::::::::ヽ  
    ./::::γ=ニニニニニハ 
    .!:::l!!ノ////ノハノノ/)!:::| 
     !:::И  ≧  ≦ .|:::| ホムゥ…スゥゥゥゥ…
    ノ::::l   '''   .''  |:::| 
   /::ハ::  , ,  ⌒  ム:/ ホムホム ホムーム ホムホムホムホムホムホムァー
   ノ::  i. >《::]∇介∇[::》ヽ  
(超訳)
私・・・  

すべてのほむほむを人間に癒される存在にしたい、飼いほむも、野良も、食用や加工用、そして虐待用のすべての
ほむほむを,種族のあるべき姿として。


        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  
.       V/・\ /・\ V   
.       i{  ̄ ̄   ̄ ̄ }i
       八  (_人_) 八 え!?そんな願いでいいのwww
.       / 个 . \   | 个 ',    
   _/   il   ,' \_| li  ',__
その祈りは――そんな適当な他人任せな祈りが叶うなら、世の中誰も苦労しないよwww
「癒される」の定義が曖昧だし、その場合は言葉の内容は人間の思考に委ねられるから。人間って君達を虐待する
ことで精神の安定を得てる部分があるからねwww

そもそも、食用、加工用、虐待用が癒される存在になるって何だよ、そいつらを解放してやれよ低脳がwww

まあ、種族の総力をあわせればエントロピーを凌駕するからかなえてやるけど。おりゃ。



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/811.85 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice