過去ログ - キャプテンが阿知賀に転校したら
1- 20
800:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/05/02(木) 00:29:10.22 ID:59Px61P00
恒子「さて場決めが終わりいよいよ開局となります。どうやら前半の起家は宮永選手、ラス親は竹井選手となるようです」

健夜「照魔鏡のスタンバイで白糸台の親番が一回潰れることになりますね。これを受けて宮永選手と雀選手がどう考えるのか、早速選手間の駆け引きが垣間見れそうですね」

全国決勝延長戦 前半

明華「Merci d'avance.(よろしくお願いします)」

明華(まさか全日本のエース候補の宮永照と同卓し、直接データを採取する機会を得られるとは思いませんでしたね。国際放送で観戦中のフランス協会のお偉方はさぞ大喜びでしょうね。私としても調査が片手落ちにならずに済むので異存はありませんが)

明華(その白糸台が起家ですか。なら前半の宮永照の親番は実質1回ということになりますが、どうしましょう?(うーん))

明華(前半は調律の歌は無しでいきましょう。阿知賀の代表は福路ですから、親一回だけなら彼女と連携すれば何とか流せるでしょうし、その福路には調律の歌は効果がないので、魔物のスキルが使える前半のうちに阿知賀を大きくリードする必要がありますからね)

久「よろしくねー」

久(えっ? 唄わないの? そうか。親一度ならチャンピオンの連続和了も脅威じゃないと雀明華は判断した。一応あたしも眷属だけど、清澄の方は点数的にも能力的にも放置して支障がないと・・・)

久(清澄の代表が咲だったら白糸台の親数に関わらずに歌い続けたでしょうに。あたしも宮永照も低く見られたものね。まあ、あたしのスキルを過少に見積もってくれるなら好都合なんだけど、いきなり当てが外れたのも事実よね)

久(とにかく雀明華に調律の歌を唄ってもらわないとお話にならないから、不本意ながら後半までは防御を固めて機会を伺うしかない。あたしは清澄を勝たす為ならプライドだろうと何だろうと全て犠牲にしてみせる)

照「よろしくお願いします」

照(ううっ、いきなり起家とはついてない(しゅん)。多分その兼ね合いで雀さんは調律の歌を見合わせたようだから、その点はラッキーかもしれないから差引ゼロって所かな?)

照(どうしよ? 初顔合わせが二人もいるから照魔鏡は必須だけど、貴重な親番が一回潰れるのは勿体ない・・・・・・! そうだ、漠然と流されるぐらいなら有効活用しよう)

照「・・・・・・・・・ギギギー!」

久(! この歯ぎしりするよう雄叫びは例の役満モード?)

キャプテン(考えましたね。ギギギモードには捨て局が必要みたいですが、その局を照魔鏡のスタンバイと併せれば無駄がなくて済みますからね)

照(うー、何度やっても、これ恥ずかしいよー・・・・・・・・・はっ!?)

明華「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」じいっ(色の異なる両瞳で見つめる)

明華「(くすっ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

照(ば・・・馬鹿にされた!?(がびーん))

久(ちっ、いきなりツモ和了不可能な役満モードから入るか。理牌読みスキル持ちの阿知賀と臨海が振り込む可能性はゼロに等しいから、ドベのあたしを狙い撃ちする気満々ってことじゃないの)

キャプテン「よろしくお願いします(ぺこり)」ふわっ(アナログ天使ミッポ出現)

キャプテン((ふふっ)私は本当に幸せ者ですね。日本で一番強い宮永さんと、私以上の理牌読みの達人の雀さんに、かつての私の目標だった上埜さん、この三人と同卓できるとは胸の震えが止まりません)ドキドキワクワク

キャプテン(真剣に勝負を楽しむのが私たち阿知賀の麻雀ですから、存分に過程を楽しませてもらいますよ。宮永さんへのリベンジは個人戦まで持ち越されると思ってましたが、今の私の力がどこまで通じるのか全力で挑ませてもらいます)ゴゴゴ(右目が開眼する)

久(阿知賀の右目が開いた。オッドアイ持ちが二人も場にいるとなると、流石に目立つわね・・・・・・あれ? あたし、この蒼い瞳をどこかで見たことある気がするけど、どこだっけ?(うーん))

照(福路さんに例の勝利の女神とは別の天使が取り憑いてる? 先鋒戦の時と何か違う?(ブルブル)ううん、どうせ照魔鏡で分かることだから、今気にするのはよそう)ゴッ(照魔鏡のスタンバイ態勢に入る)


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
915Res/1511.23 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice