849:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/05/25(土) 00:01:01.39 ID:oswwQwcu0
後半 東3局 親 竹井 ドラ九
東家・久手配 五八2237@BBCF東北発
久(現在ダントツでドベの清澄はこの親番を逃したら、ほとんどノーチャンスになる。死ぬ気で攻めるわよ)北捨て
7巡目
東家・久手配 五七22347BBCDEF 次ツモ九
久(おやおや・・・孤立した八を切り落とした途端に、七と九を連続してツモって裏目るとか、本当に調律の歌は仕事してるわけ? けど、どんな時もあたしの麻雀は変わらない。このツモった牌に意味があると信じる)7捨て
恒子「親の竹井選手、九を手の内に留めました。五と繋がりそうな七はともかく、牌選択ミスで八を捨てた以上、ドラとはいえ不要になると思うのですが」
健夜「いえ、これが彼女のスタイルです。理牌読みが使える二者はともかく、魔物の直感を喪失した宮永選手は危険かもしれませんよ」
9巡目
東家・久手配 五七九234BBBCDEF 次ツモ六
久「(きたわね、ならば迷うことなど何一つない)リーチ!」F捨て
東家・久手配 五六七九234BBBCDE (九の単騎待ち)
恒子「ACDFGの五面張を捨てて得意の悪待ち。公九牌のドラ単騎自体は珍しくありませんが、アヴェンジャーの補正が封じられたこの場で地獄単騎はどうでしょうか?」
健夜「阿知賀か臨海が和了牌を掴んだらアウトでしょうに、牌選択に微塵も躊躇いが見られませんでしたね。『精一杯の策を打った後は運を天に任せる』という麻雀の本流に身を委ねているのでしょう」
キャプテン視点
東家・久手配 赤赤七赤緑3緑BBB青青青 ⇒ 五六七九234BBBCDE
キャプテン(なんとも上埜さんらしい選択ですね(くすっ)。それでこそ、あなたに勝つ為に理牌読みのスキルを体得した意義があったというものです)安全な色の4
照(とりあえず一発は怖いから合わせ打ち)4捨て
明華視点
東家・久手配 赤赤赤赤緑緑緑【青青青】青青青
明華(性懲りもなく悪待ちですか。まあ一度染み着いた癖はそう簡単に抜けるものじゃありませんし、自分の麻雀を貫いての敗北なら本望でしょうね)安全な色のF
10巡目
東家・久手配 五六七九234BBBCDE 次ツモ白
久(親リーが入ったというのに現物でない捨牌をノータイムで捨てるとか、やはりあいつら見えてやがるのか(ちっ)。『一発でツモれなかった』あたり、どうやら和了牌は他家の手牌にあるようだけど、あの二人に握り潰ささいないように祈るだけか)白をツモ切り
西家・照手配 二三四八八八九5678EF 次ツモ【5】
照(遅ればせながら私も張った。このドラ九を通せればタンヤオドラ2の聴牌だけど)チラリ
照視点
東家・久手配 ?????????????
久の捨て牌の河 北発@西八東72{立}F白
南家・キャプテン手配 ?????????????
キャプテンの捨て牌の河 南中東西1九北@48
北家・明華手配 ?????????????
明華の捨て牌の河 西中一1南六九発F
915Res/1511.23 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。