過去ログ - 安価でシークレットゲーム2
1- 20
543: ◆WNrWKtkPz.[saga]
2012/11/07(水) 21:21:44.04 ID:YTeXZjvT0
「それじゃ、3時間交代くらいにしようか。それでも余裕があれば引き続き睡眠と見張りを交互にって感じで」

「うん、分かった。じゃあシャワーを浴びてくるね」

「僕は見張りながらゆっくりしておくよ」

かりんがシャワー室に入ったのを確認して、僕はPDAを取り出す。

(24時間後からは下の階層が侵入禁止エリアになる――)

そうなるとゲームの残り時間は49時間になるので、恐らく8時間ごとに1階、2階と侵入禁止エリアになっていくのだろう。

(かりんの条件をどう満たすか……)

今後の課題は、あと3個のPDAをどうやって集めるかということだろう。

いまは罠で死んだ男と手塚の2つである。

僕のPDAは不運にもJOKERなので、かりんのPDAの収集する対象には含まれていない。

(高山と矢幡からPDAを奪うのは難しいな)

となると、頼ることが出来るのは御剣くらいになってくる。

長沢は論外であるし、渚はについては未知が多すぎる。

(まだ会ってないプレイヤーに平和的な人がいればいいんだけど…………)

もしかしたら今の時点で生存しているプレイヤーは少ないのかもしれない。

PDAサーチをかけてみると生存者数は多いように見えるが、僕たちの様に他者のPDAを持っているプレイヤーが複数いる可能性があるのだ。

そう考えるといま生き残っているプレイヤーの数は一気に減る事が分かる。

罠で死んだ男、手塚、葉月、そしてさっき見つけた20代の女性、と最低でも4人は死亡しているのは分かっている。

最高で10人生存している可能性があるわけだが、それはまず無い。

PDAが複数集まっている箇所について、1箇所につき1人と考えると5人……

いや、僕たちと矢幡たちなどを考えると7〜8人が今の生存者数と想定される。

(戦闘は避けられないかもしれないな)

思った以上にかりんの解除条件が難しい事に、僕は頭を悩ます。

(……他の人も上がってきたか)

4階に2つのPDAのグループ?が上がってきたのを確認した。

(逃げるだけでは駄目、か――)

やはり、かりんの首輪を外すためには、多少のリスクを背負って他のプレイヤーと接触しなければならないようである。


僕は色々と今後のゲームの事について考えながら、1人で見張りをし続けた――


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
923Res/412.61 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice