過去ログ - 上条「ソードアート・オンラインか、やってみたいな」
↓
1-
覧
板
20
128
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2012/10/07(日) 03:26:09.63 ID:Za6UDdYKo
美琴にマイクロウェーブ効かなくね?
原作では効かないし、そもそも美琴自身がマイクロウェーブ出してるし
129
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2012/10/07(日) 10:49:39.74 ID:gEnMrye10
>>128
マイクロウェーブじゃなくてそれによる熱(マイクロウェーブ→細胞内の水分子を暖める→ボン!)で[
ピーーー
]って書いてなかったか?
もう一回良く読め
御坂の能力は細胞内の水分子までは扱えんぞ?
130
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)
[sage]
2012/10/07(日) 13:00:01.71 ID:JP3qhQjVo
マイクロウェーブが当たる前にバリアで防ぐから水分子を振動させれないって言いたいんでね?
水の入ったコップをアルミで包んでレンジに入れれば、アルミがマイクロウェーブ跳ね返してコップの水は温度がほぼ上がらずレンジが爆発する。
けど学園都市のナーヴギアには能力者がゲーム中にハッスルし過ぎて能力暴走しないように簡易ジャマー的なのが付いてると考えるのが自然だと思う。
それよりも御坂の一人称が「あたし」とか土御門が「とりま」とか使ってる方が不自然。
131
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2012/10/08(月) 02:43:24.29 ID:ah+0btOYo
御坂ってスタンガン攻撃も平気な描写あるし、能力者って普通の人と体の構造が違うのかもね
普通なら大火傷する電流が体内を流れても平気
常に電磁波出してて動物に好かれないって設定もあるし
御坂に電磁波が当たって細胞にダメージを与えられるかはわからんな
以下略
132
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2012/10/09(火) 02:39:52.67 ID:ySS7R7ngo
5位の攻撃も自動ではじいてたしな
まあ★が絡んでるしジャマーってことでいいんじゃない?
133
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]
2012/10/09(火) 08:19:08.06 ID:OO8WuCt7o
そもそも黒子がナーヴギアをテレポートさせたら全員助かるだろうからなあ
その辺の整合性とかは細けえことはいいんだよ精神で読んだ方が楽しめるSSじゃないかと思う
134
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)
[sage]
2012/10/09(火) 12:35:03.80 ID:pO57MwM0o
サーバーあるいはナーヴギアから強制切断すると正常な意識回復シークエンスが発生せず、回線切断後二十四時間以内に再接続しなければ植物人間になる。
135
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(青森県)
2012/10/09(火) 23:23:01.09 ID:Q/XV3Zk/0
キリトと上条たちがどういう関係になるのか気になるなぁー
136
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福島県)
[sage]
2012/10/10(水) 10:21:12.09 ID:iwjv9tfVo
上条さんにそげぶされるキリトか
137
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2012/10/10(水) 17:12:09.29 ID:Tf/XJkkIO
>>134
それSAOの独自仕様?
それともナーヴギアの仕様?
後者だったら家族がナーヴギアを外してくれるさ的なやり取りはなんだったんだってなるな
以下略
872Res/489.10 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 上条「ソードアート・オンラインか、やってみたいな」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1347675608/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice