過去ログ - 【咲】 京太郎「岩手に引っ越すことになった」 胡桃「その16!」 【安価】
1- 20
982:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/10/01(月) 20:28:23.02 ID:Ny4PRACIO
まことに小さな高校が、開化期を迎えようとしている。

この物語は、その小さな高校がが全国区における最強クラスの強豪校の一つ白糸台と対決し、どのように振舞ったかという物語である。
主人公は、あるいはこの時代の小さな高校・宮守ということになるかもしれないが、ともかく我々は三人の人物の跡を追わねばならない。
東日本は、長野から岩手にかけて三人の男女がいた。この古い岩手の田舎に生まれた姉帯豊音は、全国大会が行われるに当って、勝利は不可能に近いと言われた姫松高校を滅ぼすに至る作戦を立て、それを実施した。
そのライバルとなる宮永咲は、清澄の中核を育成し、史上最強の戦力といわれる白糸台大星淡を破るという奇跡を遂げた。
もう一人は、風来坊として日本全国の(女子)高校に新風を入れて、その繁栄の祖となった旅人・須賀京太郎である。
彼らは麻雀という時遊技の体質で、前をのみを見つめながら歩く。
上って行く嶺の上の青い天に、もし一輪の白い花が輝いているとすれば、それのみを見つめて、坂を上っていくであろう。

嶺の上の花(坂の上の雲)


すまん、歴史物が好きなんだ


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1003Res/203.13 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice