過去ログ - 【微安価】久「麻雀を?」京太郎「ええ、教えてください」
↓
1-
覧
板
20
893
:
1
◆rVyvhOy5r192
[saga]
2012/10/08(月) 23:48:12.31 ID:Wm2L/5cTo
じゃあ、次の講義内容を決めてー
1:運の呼び寄せ方
2:七対子の作り方
以下略
894
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(千葉県)
[sage]
2012/10/08(月) 23:48:35.47 ID:+48w4TA4o
4
895
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2012/10/08(月) 23:48:45.20 ID:fUbdWD16o
1
896
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(岡山県)
[sage]
2012/10/08(月) 23:49:25.83 ID:8kWkn1L9o
3
897
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(千葉県)
[sage]
2012/10/08(月) 23:50:05.73 ID:ZsP7hCkQo
愚形だけど厄介な手を作ってそうなやつを降ろしたい時は
手変わり待たずにリーチしたりはするかなあ
正しいのかは分からん
898
:
1
◆rVyvhOy5r192
[saga]
2012/10/08(月) 23:54:49.07 ID:Wm2L/5cTo
役の優先順位やね、了解
>>897
それは結構やるね。リーチの威圧効果って中々だし
以下略
899
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2012/10/08(月) 23:55:17.83 ID:wQzSkzjFo
良形、高得点なら運任せで追っかけリーチは妥当?
それとももっと考慮せなアカンこととかあるんかな
900
:
1
◆rVyvhOy5r192
[saga]
2012/10/08(月) 23:58:56.49 ID:Wm2L/5cTo
>>899
基本的に、どれか2条件揃ってたら押してえーで
運は……まあ、普段から運を意識したオカルト打ちの人間以外にはあんまり関係なかったりもする
ただ、明らかに裏目引き続いてたり、一人が3条件揃ってないのに和了ってて運があっち行ってるなーと思ったら、
以下略
901
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2012/10/08(月) 23:59:51.91 ID:sB36tKAqo
デジタルなら、先制リーチ可能な場面はほぼリーチ一択なんだけどね……
そこら辺はのどっちの領分だな
902
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)
[sage]
2012/10/09(火) 00:03:00.63 ID:1q1o8k9So
片ちん理論やね
ちょっと古いからルールによってアジャストした方がいいかも
1002Res/550.87 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【微安価】久「麻雀を?」京太郎「ええ、教えてください」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1348847748/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice