948:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2012/11/06(火) 06:52:08.14 ID:O1Utjpw20
乙
ずっと気になっていたが
「簡便してくれ」→「勘弁してくれ」だと思うんだ。
949:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海)[sage]
2012/11/06(火) 17:34:54.63 ID:BJNWiCmAO
>>943
つ我妻由乃
もしくは
父「何?えるに彼氏が!私、気になr母「はいはい、お父さんいきますよ」
950:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(栃木県)[sage]
2012/11/07(水) 00:34:20.62 ID:AbhYkFcwo
えるたそ〜
951:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/11/07(水) 10:05:04.13 ID:l8JVKfyz0
原作もアニメも部活の顧問とかもまるで出てこないよね
っていうか、作中に大人のキャラクターが極端に出てこない
よねぽ的に何かしら意図があるんだろうか
952:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage saga]
2012/11/07(水) 18:01:23.28 ID:D8cWcwoj0
>>951
氷菓に限らず、作品内であんまり登場人物が増えると作者の負担が増えるんで、
ハナシの本筋に関わらないキャラは極力描写しないのが通例なんだと思う
例えば、ミステリ小説だって話に絡んできもしない探偵や刑事の親類縁者なんかいちいち出てこないし、
953:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2012/11/07(水) 23:14:32.05 ID:Oj4t+uJe0
そろそろ次スレか?
>>1よ頼んだぞ
954:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/11/08(木) 11:15:33.53 ID:ijNfPDx/o
すごく今更だけど、アニメの最後でえるは理系、ほうたろうは文系だったのに同じクラスになったの?
ごめん、気になったもんで
955:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2012/11/08(木) 12:04:22.25 ID:gztfk+ks0
それは二年になる前じゃない?
この話では既に三年でっせ
科目選択でクラスが決まるって事も高校では無いと思う
956:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(静岡県)[sage]
2012/11/08(木) 16:49:42.39 ID:4hXJmacso
普通に文系理系でクラスわかれるだろ
957:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海・関東)[sage]
2012/11/08(木) 18:29:59.03 ID:Hz92ZAnAO
>>954
この話だと同じクラスって設定だったっけ?
3年から??
>>351
1002Res/450.02 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。