過去ログ - 杏子「寝坊の秋。二度寝の秋。早寝の秋」ヒョイパクモグモグ ほむほむ「ホビャァァァァ…」グチャリ
1- 20
211:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2012/10/24(水) 11:35:28.20 ID:HwxtYn7fo
『見滝原ダム湖を覆った浮草は消えたが、水源地を守った功労者の末路は……』

未開の地、秘境群馬の水源地であり、原住民達のレジャースポットでもある見滝原ダムにて、先日珍妙な事件が起こった。

群馬内陸部に位置する見滝原ダムでは、数ヵ月前から外来水性シダ植物の浮草が異常繁殖しており、このままでは深刻な水質汚染につながるとして、

ダムを水源として生活している群馬の民達は、その対応に頭を悩ませていた。

しかしその大量の浮草が、なんと、わずか数週間で、きれいさっぱりと全滅してしまったのだ。

そして見滝原ダムは、今ではすっかり元の美しい片田舎の地味な水源地の風景を取り戻し、原住民達は大喜びしている。

この珍事の主役は、みなさんご存知のお茶の間(食卓)の人気者、ほむほむである。


事の顛末はこうだ。

ダムで異常発生した浮草は、密集する事により、ほむほむ程度の小動物ならば、乗っても沈まない浮島のような状態になっていた。

都合の良い事に、ほむほむの外敵であるキツネやタヌキ、猫やイタチといった大きさの動物は、重すぎて侵入出来ないくらいの浮力の浮島である。

さらに都合の良い事に、この浮草は、ほむほむ好みのちょっと甘くて美味しい味の浮草だったのだ。

この浮草で出来た浮島は、ほむほむにとって、外敵の侵入してこない、安全で、しかも美味しく食べられる生息地となったのだ。


……後はもうおわかりだろうか?

ほむほむは、安全な巣と食料さえあれば……


……………増える……………

……………増える……………増える……………増える……………

……………どんどん増える……………増える……………増える……………


「ホムラチャン///」スリスリ 「マドカァ♪」ニコニコ 「ホミュミュ♪」オカーサン♪ 「ミャロ♪」アソボ♪


そして、浮草の浮島の上では、やがて大量発生したほむほむ達が、自らの足場である浮草を食いつくし……


「ホビャーッ!!!」シズムー!!! 「ホミャーッ!!!」オカアサーン!!! 「ホビャビャーッ!!!」コドモーッ!!! 「ホムラチャーン!!!」バチャバチャ 「マドカァァアアーッ!!!」ブクブク ブクブク .。o○


ダム湖に沈み、みんな仲良く魚の餌食になり、浮草と共に亡んだと思われる……合掌……


取材先の原住民の少女は、最後にこう締めくくった。

「いやー。大自然の神秘を見たわ♪」

と……





<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/621.89 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice