過去ログ - 杏子「寝坊の秋。二度寝の秋。早寝の秋」ヒョイパクモグモグ ほむほむ「ホビャァァァァ…」グチャリ
1- 20
274:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2012/10/30(火) 00:23:52.39 ID:Z2fGgBOn0

ほむほむ「ホムォォォォン!」ビビッテンジャネエ!

ほむほむ「ホムウウウウ!」クラエエエ!

以下略



275:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/10/30(火) 00:44:24.27 ID:v5OQoCKuo

例の動画見てるからほむほむがぶち殺される様子がリアルに想像出来たわ
ほむほむはせいぜいダンゴムシでも転がしていい気になってるのがお似合いってこった
あっ、ほむほむがダンゴムシ転がして調子に乗ってるところを想像したらイラッとした


276:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/10/30(火) 00:45:27.47 ID:3s5dyYiq0
>>274
ほむほむマジ身の程知らず

>>268
よそでパロディしてるのを知ったら、怒ったり悲しんだりするゆっくりスレの人たちがいる(と思ってる人がいる)ってことだな
以下略



277:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/10/30(火) 00:46:30.54 ID:L0q48ATAO

マヌケほむw


278:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/10/31(水) 19:47:43.29 ID:jp+41fVgo
ところでおまいらはほむまど、ほ食種、稀少種の強さは実在のどの生物と同レベルだと認識してる?(武器有りで)
ほ食種も二足歩行っぽいし実は弱い気がしてきたんだけど、一方高い身体能力と道具を使える知能がマッチして同サイズに敵無しなくらい強い気もする


279:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/10/31(水) 20:08:47.92 ID:GTckxnFJ0
アシダカ軍曹>>>希少種≧ほ食種>>カマキリ>>>>>>>>>>ほむまど


280:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2012/10/31(水) 20:39:45.24 ID:6UmdrZkX0
俺的にはカマキリはかなり上位だな

カマキリが人間大になったら銃や翼を持っていても勝てる自信ない

安全距離でピュンピュンやっていてもあいつら早いしリーチあるからな
以下略



281:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/10/31(水) 21:24:09.29 ID:GTckxnFJ0
ぶっちゃけほむ種ってどれくらいの大きさなの?



282:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県)[sage]
2012/10/31(水) 21:34:17.44 ID:YboL48IBo
まみまみ≧希少種だと思う
希少種の連射性能にもよるが、一発の精度はまみまみの方が高いだろ

ただ、あんさやに勝てるかは微妙な気がする


283:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/10/31(水) 22:07:25.26 ID:ueDVH5NBo
軍曹>>>>>希少種>ほ食種>>>>>万物の理論の壁>>>ほむほむ
こんな感じ? 希少種はやっぱり希少種だし
カマキリは中・遠距離めがほむまみまみあたりだとキツそう

>>281
以下略



284:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga sage]
2012/10/31(水) 22:39:13.94 ID:ZBedAAcw0
成体で10センチくらいだと思う
道具使うくらいの知能はあるしそこそこの準備と数があればほむまどもカマキリと戦えるとは思うが…

氷河期には人間もマンモスやらサーベルタイガーと戦ってたんだぜ


1002Res/621.89 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice