過去ログ - 【魔法少女まどか☆マギカ】神名あすみ〜6人目の少女〜part1【SS】
1- 20
982:[saga]
2013/01/01(火) 18:04:42.97 ID:ZIV7wU+C0

あすみと別れた後、QBは考える


あすみの洞察力、推理力、計画立案・遂行能力等々……
以下略



983:[saga]
2013/01/01(火) 18:05:27.75 ID:ZIV7wU+C0

「これらはゆいがあすみに与えた力によるものなのではないか」


ゆいの力――等価変換
以下略



984:[saga]
2013/01/01(火) 18:06:03.50 ID:ZIV7wU+C0

QB「今まで、重要な局面ではあすみの思った通りに事態が進展してきた。
   そして、それこそがゆいがあすみに与えた力だったのではないか」


以下略



985:[saga]
2013/01/01(火) 18:06:44.66 ID:ZIV7wU+C0

とはいえ、何も世界を変えるわけでない
「あすみの周りに影響を及ぼす」くらいならゆいの力でもある程度できる
そして足りない部分については「周りを変える」のでなく、「あすみを変える」ことで対処したのではないか
つまり、あすみの洞察力をはじめとする能力を強化したり、固有魔法を使えるようにして、事態を思った通りに進展させるための一助にしたのではないか
以下略



986:[saga]
2013/01/01(火) 18:07:13.39 ID:ZIV7wU+C0

QB「等価変換はやっぱり応用範囲が広い」

QB「もしゆいが自暴自棄にならなかったら、いい使い手になっていたのかもしれないね」

以下略



987:[saga]
2013/01/01(火) 18:07:39.73 ID:ZIV7wU+C0

「魔法を駆使して派手に立ち回る」
それが普通の魔法少女の戦いのあり方だ
それに比べると、あすみの戦いは頭脳戦、心理戦がメインで魔法はおまけのように見える
しかし、実は頭脳も心理も、はては運までも魔法による裏打ちがあったとしたら……
以下略



988:[saga]
2013/01/01(火) 18:08:14.13 ID:ZIV7wU+C0

(次の日)


恭介と仁美の様子をうかがっているさやか
以下略



989:[saga]
2013/01/01(火) 18:08:45.91 ID:ZIV7wU+C0

そして、予定通り現れた魔女
鬱憤を晴らすように一人魔女に向かっていくさやか
さやかの「黒い痛み」を吸い取る魔女
やがてさやかは動けなくなった
以下略



990:[saga]
2013/01/01(火) 18:09:15.10 ID:ZIV7wU+C0

あすみ「待ってて、今……」

あすみ(術をかけるから)

以下略



991:[saga]
2013/01/01(火) 18:09:54.51 ID:ZIV7wU+C0

まどかがさやかに抱きつく
マミがさやかに優しい言葉をかける
そして杏子は……

以下略



992:[saga]
2013/01/01(火) 18:10:23.79 ID:ZIV7wU+C0

生じた仲間意識
強まった連帯感


以下略



1002Res/397.51 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice