過去ログ - 【咲 SS】咲「プロアマ親善試合だよ、お姉ちゃん」
1- 20
48:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(岡山県)[sage]
2012/11/06(火) 23:44:55.17 ID:S79IsLEE0
尺稼ぎ用の麻雀シーンがあるのですが、ルール貼り忘れてたのでここで。
おそらく、何かしら自分で決めたルールを忘れて書いてるんですが。


〜今回採用しているルール〜

・持ち点 25,000点。
・順位点なし。
・形式テンパイあり。
・テンパイ時のノーテン宣言不可。
・流局時はノーテン者が合計3,000点を支払い、テンパイ者で分配。
・連荘は一本場につき300点。
・連荘条件を満たせず流局した場合は本場を積んで親流れ。
・オーラス時に連荘条件を満たせなければ終了。
・オーラス親のあがり止めあり。
・親がテンパイして流局した場合も親のあがり止めあり。
・ダブロン・トリプルロンなし、三家和は流局しない(すべての場合で頭ハネ)
・役満の責任払い(包)はなし。
・大明槓のツモアガリは責任払い。
・食い替えは現物のみ。禁止筋食い変えは可(ルール決めておきながら間違える可能性大)
・後付けあり。
・二飜縛りなし。
・裏ドラ、槓ドラ、槓裏ドラすべてあり。
・槓ドラは全て即乗り。
・ダブル役満以上は役満として扱う。
・フリテンリーチ、リーチ後の見逃しあり。ツモアガリのみ可能。
・トビ終了無し。持ち点が0以下でもリーチ可能。
・四風連打は流局。積み棒は増やさず親は連荘。
・四家立直は流局。
・四開槓流局あり。二人以上が槓している状態で、四回目の槓の嶺上牌で嶺上開花をあがれず、
 その際の捨牌でロンされなかったとき、流局する。
・一発あり。
・流し満貫なし。
・人和なし、八連荘なし、九種九牌なし、その他ローカル役なし。
・喰いタン有り。
・赤ドラ無し。
・リーチ宣言時の捨て牌でロンされた場合、1,000点は不要。
・槓した者が一人しかいないなら四槓子を嶺上牌でツモ和了できなくても四開槓で流局はしない。
 ただし五回目の槓は出来なくなる。
・国士無双は暗槓でも槍槓可能。ただしフリテン13面待ちの場合はツモあがりのみ。
・各局の開始時に書いているドラはドラ表示牌ではなくドラの牌。

多分読まなくても大して支障の無いルールです。



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
541Res/368.16 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice