過去ログ - 【咲ーSakiー安価】魔王クエスト―魔法少女と探偵とくのいちと目立ちたがりの姫君―2
1- 20
415: ◆Rf40X2USO7Yr[sage]
2012/12/26(水) 14:35:28.02 ID:rHKg6ZGAO
いきなり相当な無茶振りですね。まあがんばってやってみます。

勉強の合間に暇になったんですが、なんかまたVIPに立った京太郎主人公のスレが荒れたみたいなので、これを機会に「なぜ咲ーSakiーでは京太郎主人公をめぐる争いが絶えないのか」を考えてみたいと思います。

>>1はもともとこの板で最初に立てたスレが安価スレのシステム談義みたいなやつだったりするので、こういう考察にはわりと興味があるんですよね。
以下略



416: ◆Rf40X2USO7Yr[sage]
2012/12/26(水) 14:49:13.86 ID:rHKg6ZGAO
このスレを見ている人は基本的には咲ーSakiーという作品を何らかご存じの方でしょうから、その内容についての知識をある程度、前提することは許されると思います。

須賀京太郎は咲という作品の中では数少ない男性キャラクターであると同時に、作中での男性という性の存在感を象徴するかのように、麻雀の実力も初心者程度で、ストーリー上での出番もあまりありません。

しかしこの板ではそのキャラクター性の薄さというか、自由に設定できるところが逆に受け入れられて、彼を主人公としたスレが多数立っています。
以下略



417: ◆Rf40X2USO7Yr[sage]
2012/12/26(水) 15:14:39.64 ID:rHKg6ZGAO
さて、先日のVIPの某スレのケースもそうでしたが、咲ーSakiーという作品で須賀京太郎を主人公としたSS(安価スレも含む)の存在については、広い支持層がある一方で、根強い抵抗もあり、争いが跡を絶ちません。

ここではさしあたり、そのどちらかに肩入れするのではなく、なぜこうした対立が起こってくるのかの原因を、咲ーSakiーという作品と、それを取り巻く現代的な社会情勢にさかのぼって考えてみたいと思います。

そのためには、この対立をめぐる双方の言い分も、まずは聞いておく必要があるでしょう。
以下略



418: ◆Rf40X2USO7Yr[sage]
2012/12/26(水) 15:31:30.84 ID:rHKg6ZGAO
京太郎主人公の作品を攻撃する側に言わせると、そうした作品には書き手が京太郎に自分を投影した結果として、書き手の欲望が強く反映されているということになります。

京太郎が原作と比べて異常に麻雀が強かったり、女性キャラクターに好意を寄せられていたり、原作にはない特別な設定を負っていたりするのは、書き手が咲ーSakiーという作品世界の中で、そういう位置づけをもって活躍したいという欲望があるからで、この欲望をSSの形で実現しているのだというのです。

この批判は果たして当たっているのでしょうか。幾つかの理由から、私はこの批判は短絡的にすぎ、不十分なのではないかと思っています。
以下略



419: ◆Rf40X2USO7Yr[sage]
2012/12/26(水) 15:33:36.81 ID:rHKg6ZGAO
書いてるうちにけっこう時間が経ってた

勉強に戻る、続きはまた後日


420:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/26(水) 17:10:32.30 ID:LEQClpCAO
宗教戦争みたいなもんだからなぁこの話は(しかもカトリック対プロテスタントみたいな関係)

まー、らきすたとかけいおん、まどマギやゆるゆりといった作品でもあった話なんだけどな(これらではもっと激しいまさに殺し合いとも言うべき争いだったが)



421: ◆Rf40X2USO7Yr[saga ]
2012/12/26(水) 19:11:17.17 ID:rHKg6ZGAO
自分が思ってたより歴史があるっていう感じやね。

関係ないけど、淡の能力がダブルリーチ絡み濃厚になったっぽい。これまじでこのスレで設定した通りの能力になるかも。それプラス絶対安全圏とか鬼畜ってレベルじゃないです。

さて、今のところ高遠原中学の例の子について決まったのはしゃべり方が平安貴族調だということだけですね。どちらかというとハードルを上げられた感じがしますが、22時頃までに平安貴族のしゃべり方を調べて再開してみようと思います。
以下略



422:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/26(水) 19:23:38.67 ID:LEQClpCAO
>>421
考察の続きのじゃまになってしまったか?すまんな、そんなつもりじゃ無かったんだが
個人的には続き読みたいぜ

歴史的にはだいたい2007年頃が境目でないかな?あの辺りから野郎の影が薄くて女の子ばっかり出てきてキャッキャウフフな話が出てきて人気になってきた気がする
以下略



423:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/26(水) 19:36:58.57 ID:oBd9+S8Bo
趣味 香道


424: ◆Rf40X2USO7Yr
2012/12/26(水) 19:52:13.90 ID:rHKg6ZGAO
>>422
ふーむ、なるほどなるほどry
邪魔にはなってないよ。いろいろと教えてくれてありがとう
続きは後日書くつもり

以下略



826Res/370.58 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice