457:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/20(木) 01:33:14.55 ID:oao2++aco
登山家のおかげで、高祖は天下取ったけどなw
458:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2012/12/20(木) 01:34:42.42 ID:8tipPF14o
/:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:..(`ーヽV ノ:..:.\
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..ヽ:.:..~`7゚r.、\:..:..:.ヽ
/:./:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:丶:.:..:..:..:..:.:{,ノ:i:.`~:..:..:..:. ハ
. /:./:.:.:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.ハ:.:.:.\:.:.:.:.:..:.:.:.l: : : :i:. : : :|
459:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/20(木) 01:34:59.85 ID:wA+71Zki0
おつでした
460:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/20(木) 01:40:04.87 ID:j8YJVJPzo
乙ですー
晋文公といえば、曹操が短歌行で周公旦とかと比較してた人だった記憶がある
司馬懿の諡号も元々は文公だったらしいですね
461:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/20(木) 01:40:47.76 ID:+/TQ6BoEo
ついに成都に入るか。劉禅がどういう決断を下すのか。
その時、姜維が何を思うのか。兎に角乙でした。
悔しさから剣を砕く姜維は見たくないな……。
462:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/20(木) 01:51:38.23 ID:oao2++aco
鉱物資源の豊富な蜀だから、相当に優れた剣だっただろうに、それをへし折る膂力ww
463:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2012/12/20(木) 01:59:41.71 ID:8IQ82DYn0
乙です
姜維とケ艾だけ別次元でバトルやっとる…これは三国志中でも最強の名将2人ですわ
464:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/20(木) 02:02:17.82 ID:MkHSWzDpo
乙です!
465:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/20(木) 07:47:17.06 ID:j2ew6mJ3o
乙ー
進撃の時に袁紹のテーマが鳴るのがデフォになりつつあるなww
466:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/20(木) 08:16:43.93 ID:0VkkO/ZOo
乙です
諸葛亮、司馬懿とはまた違った関係だよなあ、姜維とケ艾も…
一つ一つの派手なエピソードは少ないんだけど、
確かにこの時代を代表する好敵手同士って感じ
1002Res/2006.72 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。