過去ログ - やる夫が正史を書くようです25
1- 20
498:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/12/23(日) 20:23:53.38 ID:tmziXoHCo
お疲れ様です。
少ないとは聞いていたけど、本当に二枚だけでやりくりしていたのか。


499:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/23(日) 22:09:10.97 ID:42ZAi2B6o
乙でした。


500:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/23(日) 22:17:23.87 ID:nAHjj0tno
才能は十分にあったけどその使い方のせいで家を滅ぼしたという点でとてもはまってたと思う>ハサウェイ諸葛恪


501:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/24(月) 01:31:22.74 ID:NWB9sySXo
堅実な親父の息子で理想の為の手段が強引すぎたという点で実にマフティーだな


502:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/24(月) 06:00:16.84 ID:mtgGoZsT0
なおブライト艦長は結構猪突猛進過ぎるきらいがあり、艦長・司令官としての力量は超優秀という程ではない模様

傅嘏って本当マイナーで、このスレ見るまで誰?って感じだったんだが、
KOEIのゲームではこの世代の人物としてはかなり高能力で、やっぱスタッフも見るべき所は見てんだなと思った
クソ真面目じゃなくて、ちょっと変人奇人っぽいのが面白い


503:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/24(月) 09:14:16.53 ID:G/y7w7/bo
初期のアムロが暴走気味だったから、自分も猪突猛進的なタイプなのに、
不本意にも抑え役になってしまうのがブライトさんだったしな
弟が目立ち過ぎで、自身も相当な実績積み上げてるのに、
●●の兄、という評価が根強い不憫な役には実にマッチしてたと思うわ


504:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/24(月) 12:09:46.93 ID:UkTZ3qkeo
ブライトさんのスゴイ点はあれだけ最前線にいるのに最後まで生き残ったというのが一番大きいだろうなあww


505:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/24(月) 17:59:48.67 ID:N/VJWu2Do
スパロボではUCガンダム勢以上の奇人変人どもが多数加わった自軍の指揮を長年やってるしな


506:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/24(月) 18:07:05.06 ID:QjxECY0u0
>>488
この辺は後世の評判でしか知らない裴松之と、当時の朝廷で空気を知ってる陳寿の温度差かな?
陳寿は魏晋革命の件では魏に同情的な立場とってるね


507:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/12/25(火) 00:26:52.75 ID:Md5qxC6no
>>506
裴松之は裴松之で、晋宋革命に居合わせている。
直接言えない分が、魏晋革命に対する解釈にも反映されているような。


1002Res/2006.72 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice