588:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2013/01/04(金) 23:19:03.65 ID:aY+ZBkx3o
,,,、.,,,_ _______,,,.. 、,
.;jj,,゙リ゙|!゙゙ ̄.`゙゙'''''^゙ ̄´゙"゙"¬、 _ 彳;;,卩″
.|..|,!ノ''"´_,,,,..、 `゙゙゙゙'''マ _..,,/゙.ー'''"`'. .‘゙゙゙
.. .i''″ `'-. ィ‐'''ミ } i″ . ._,,.. -'
589:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/01/04(金) 23:20:10.06 ID:L3P5YlMz0
なんという鬼畜強行軍
590:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2013/01/04(金) 23:22:18.90 ID:aY+ZBkx3o
,,ァ--‐,''""'ニ‐、,,___
,,iニ7"'''メ、、ヽ,,-‐'´ ミ、`'"、`'i、
,-‐"゙'‐y'i‐'"i´i゙´゙,i'゙ァ"\;;;;;l_l_ノ ミ-‐''",; _,‐゙'くi,|
/ヽ丶、,_|.::| |::| / / .::_;;::,_〈 ,,゙ミ"゙,/゙r,,゙゙'''o"o'ヽ
591:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2013/01/04(金) 23:23:26.59 ID:aY+ZBkx3o
. _,,,,, .___、 _,,,,,,,,,,, .,,,,,,,,,,,、.,,,_
`゙゙゙゙゙匸''> "″ `゙" _,;;jj,,゙リ゙|!゙゙ ̄.`゙゙'''''^゙ ̄´゙"゙"¬、 _
. -;;二'" _,,.. -- ,i-./ '二 |..|,!ノ''"´_,,,,..、 `゙゙゙゙'''マ
592:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2013/01/04(金) 23:26:02.28 ID:aY+ZBkx3o
, --──-、
, イ / ヘ ト 、
i !ー、〉 __ j j __〉-ノ i
ヾ_,,;;》 `-"::: `-"l_.ジ
593:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/01/04(金) 23:26:53.32 ID:ZaeFeIkgo
>>586
混乱期のいわば非常時政権だからね
問題は、曹叡の代になっても世を落ち着かせることができなかったからだが
これは蜀と諸葛亮の北伐も関係してくるからなあ
594:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/01/04(金) 23:27:05.60 ID:b/rMztDIo
行軍ってレベルじゃねえぞこれ
595:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2013/01/04(金) 23:28:20.87 ID:aY+ZBkx3o
〃 :.: ヽ \ \ .:.
: :/: : : ハ :. ヾ: ヽ .:.
:〃: :./.: .:.|: :. ハ:ヽ\: . ヽ .:. i :.i
'/ : : | : .: :i|:.:.i l: :ト、 ヽ i: :.iハ:!
596:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/01/04(金) 23:29:42.91 ID:ZyMBee000
こういう大きな賭けに出られるのが名将たる所以なんだろうな。
成功を知っているうえでの結果論だけど。
597:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/01/04(金) 23:30:05.44 ID:L3P5YlMz0
これ何人で行軍してたんですかねぇ…
魏延の長安突破案より鬼畜なのは間違いない
598:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2013/01/04(金) 23:30:25.66 ID:aY+ZBkx3o
_,;-ーー-;;...,、
,/::::::::::::::::::::::::::::::::::゙:、
,/,'::::::,:::::,:::::::::::::::::::::::::、゙:,
,,/ケ/:,'::::l::l:l:゙l::、:::゙l、::゙l::゙l:::::゙lヾ、
1002Res/2006.72 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。