708:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/01/05(土) 02:10:51.73 ID:qzT87M9eo
乙です!
709:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/01/05(土) 02:32:05.33 ID:QawKpX680
お疲れ様でした。
ケ艾の毛布に包まって崖を転げ降りたという話を聞くたび、
どんだけ頑丈な毛布だったんだと思ってしまいます。
710:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/01/05(土) 02:40:45.83 ID:n207i9910
乙です
長い戦いがもうすぐ終わるんだなぁ…
711:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/01/05(土) 09:04:55.38 ID:OSWmY3Rno
乙です
腹くくってから頑張ったのは確かだろうけど、
指揮官として山越えしてきたばかりの突入隊を
先制して叩く、という進言退けて、結局有利な状況を作れなかったのはなあ…
大将としてはまったく誉められないけど、
712:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/01/05(土) 10:11:29.15 ID:2YJk4qSA0
乙乙! もうちょっと経験を積んでいれば・・・
713:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/01/05(土) 10:30:47.94 ID:ID0Ri2PVo
乙でした
相手の食糧事情がわからないのは仕方ないにしても、戦い方がとことんヒドイ
714:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/01/05(土) 11:32:10.38 ID:4GZd7+Nmo
乙
なぜ防衛戦で野戦を選択したのかというね
715:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/01/05(土) 12:39:08.26 ID:yEd8Ch2m0
>>714
記録通りの行動なら、最初に動けなかった分を取り返そうと焦り、その結果出撃を選択して最悪の結果になったように見えます。
動くなら最初に動けばいいのに、一度ボタンを掛け違うととことん裏目に出る。
テンパるとこうなります。
716:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/01/05(土) 13:44:56.74 ID:Rj66Q82qo
喧嘩したことない人がいざやろうとしても迷っちゃうんだよ
何時何処で殴りかかるべきか、そもそも挑んで良い敵なのか
やるんならどの程度まで行ってよしなのか
普通はベテランのいう事ホイホイって聞いとけば次からは「こんな感じ?」って解るかもだけど
717:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/01/05(土) 14:07:33.21 ID:teaKREOfo
乙でした。
正直、弁護できるところより罵倒するところが多かったのは経験の浅さを抜きにしてもなあ…。
そして、父親に学べなかったどうこう言うなら、漢中に出向いて姜維に学ぶとか
1002Res/2006.72 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。