957:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/07(木) 23:51:36.26 ID:kvOveAw30
違いは、理性や意思のある化け物になるか否かってだけだけど、どうせならあった方が良いよね
乙
958:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/08(金) 00:02:58.06 ID:HQxF9nMAO
乙です。
ほむらはまどかがどんな場所にいても現れるスキルを持ってるけど青い子は大抵ノーマーク。だから見てないところで契約して波乱がおきちゃうんだよね。
まどか以外にさやかちゃんを気に掛けてくれる人がもう一人ぐらいいてくれればな…(途中参加の杏子と恋に悩んでた仁美は除く)
959:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/08(金) 00:20:01.01 ID:sN8Cdv3J0
>>956>>957
肝心な事が頭から抜けていないか
妖怪の主食って人間なんだぜ?
マミさんがそれに耐えられるというか受け入れられると思うか?
960:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/08(金) 00:21:55.79 ID:ej5f5eSF0
最早、青の幸せ展開なんて最初から捨てて見てる
961:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/08(金) 00:22:56.73 ID:C6dTo3Efo
受け入れられないなら[ピーーー]ばいい、無理なら諦めて食うしかない
乙
962:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/08(金) 00:28:09.93 ID:sN8Cdv3J0
>>961
それTDSと同じ自殺やん…
963:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/08(金) 00:58:50.33 ID:C6dTo3Efo
でも化物になるってそういうことだぞ、今までと同じには生きられないんだから
964:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/08(金) 02:05:26.51 ID:NWg2UHwC0
主食人間でも食わなければいいだけじゃね
日本人だって米食わなくても生きていけるし
965:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/08(金) 02:53:32.98 ID:hdb5Z6PAo
吸血鬼のデメリットもなかなかキツイと思う
日光に弱くて流れ水を渡ることが出来ず鰯の頭と折った柊の枝に近づけなくて炒った豆を投げられると火傷するんだぜ
あと招待されなきゃ人の家に入れないってのと銀製品に弱いってのもあったりなかったり
966:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/08(金) 08:07:08.29 ID:gkfJUObXo
伝承とかでよく知れ渡ってる妖怪のデメリットに比べて
魔法少女のデメリットが一見わかりづらいってだけのような気もするが
1002Res/584.04 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。