963:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/08(金) 00:58:50.33 ID:C6dTo3Efo
でも化物になるってそういうことだぞ、今までと同じには生きられないんだから
964:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/08(金) 02:05:26.51 ID:NWg2UHwC0
主食人間でも食わなければいいだけじゃね
日本人だって米食わなくても生きていけるし
965:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/08(金) 02:53:32.98 ID:hdb5Z6PAo
吸血鬼のデメリットもなかなかキツイと思う
日光に弱くて流れ水を渡ることが出来ず鰯の頭と折った柊の枝に近づけなくて炒った豆を投げられると火傷するんだぜ
あと招待されなきゃ人の家に入れないってのと銀製品に弱いってのもあったりなかったり
966:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/08(金) 08:07:08.29 ID:gkfJUObXo
伝承とかでよく知れ渡ってる妖怪のデメリットに比べて
魔法少女のデメリットが一見わかりづらいってだけのような気もするが
967:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/08(金) 08:41:26.46 ID:TcJWEJwx0
魔法少女が人間を[ピーーー]魔女のグリーフシードを使わないと生きていけないって事は
極論かもだけどそれはもう人間を食わないと生きていけないのとほぼ同じだと思うのよね
もちろん俺の主観だし魔法少女がどう考えるかはわからんが
吸血鬼だとまだ我慢すれば人間食べるの我慢すれば良さそう?だから幾分良心的じゃないかな
968:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/08(金) 08:44:29.36 ID:eVzrE5kZ0
人間というかそれの血だな
969:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/08(金) 09:25:22.12 ID:Ds6G6V3+o
乙です
もうマミさん魔法少女じゃないんだし、魔法少女システムについてゲロってしまったほうが・・・
といっても、ほむらもこんなイレギュラーな状況じゃタイミングが見つけられんな
970:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/08(金) 09:31:08.01 ID:lyuZ/rZ10
乙でした
主食はあくまで血液だからそこまで気にする必要ないんじゃない?それこそヤクルト感覚
昼夜逆転してる人間なんて今時珍しくもないし人生で川とか渡る機会なんて殆どないし、招待されないのに他人の
家に入ろうとする人なんてふつういないし……
というか、そもそも魔女に理性が無いなんて設定あったっけ?
971:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/08(金) 09:32:44.16 ID:PXKNXCOEo
>>1乙
魔法少女システムの実態を知ってればまだ妖怪の方がマシと思うこともありうるだろうけど
現段階ではなかなかそうは思えないだろうな
972:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/08(金) 11:19:55.34 ID:ALJBjbqZo
本来なら完全に死ぬところを、吸血鬼とはいえ生き残れたんだから
最終的には感謝こそすれ、恨むようなことはないだろ。今は精神錯乱状態だけど
1002Res/584.04 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。