過去ログ - SSまとめサイトについて語れ★6
↓ 1- 覧 板 20
509:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/26(金) 00:46:57.29 ID:0GPTUD1R0
悲しくはないかな
必至に書いたものが評価されて面白いってレス付けば嬉しいでしょ?
一次でも二次でも面白ければ賞賛される
510:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/26(金) 00:58:57.95 ID:KwNgiRnQo
二次創作の渾身って何だろう?
二次創作SSの人気が出てまとめられたとして、大半は原作の世界観や知名度のおかげじゃん。
登場キャラがどんな世界を生きてどんな人間関係を築いているか設計する手間を省いてるわけじゃん。
なのに二次創作で自分の才能のあるなしを語るなんてそいつを忘れちゃってるとしか思えないよ。
511:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/26(金) 01:00:35.22 ID:nVbWBrIAO
高級料理店で出される料理と
学園祭なんかで出される料理
比べたところで意味ないだろ?
512:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/26(金) 01:12:53.21 ID:7PE3AwMAO
>>511
その例えは違うような気がする
一次創作か二次創作かの違いって、店の規模じゃなくてレシピがオリジナルかどうかでしょ
「俺は精魂込めてあの店のレシピを再現したのに誰も報道してくれない!悔しい!」はおかしい
513:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/26(金) 01:51:03.65 ID:nVbWBrIAO
>>511
俺は才能の話はしてないぜ。渾身について軽く言っただけ
二次に渾身という言葉はアリかなんてのに意見したわけ
514:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/26(金) 01:52:23.72 ID:nVbWBrIAO
>>512に対してな
515:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/26(金) 07:42:28.71 ID:qJ2G3YBDO
じゃあスレ違いってことか
516:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/26(金) 13:15:05.63 ID:nVbWBrIAO
一応話の流れにのっただけだし、スレ違いとまではいかないかな
517:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/26(金) 14:41:32.97 ID:kKcKztd3o
オリジナルだって「ああ、あれの影響受けてるな」といわざるをえないのがほとんどだしな
わざわざ指摘はしないけど
518:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/26(金) 16:59:00.03 ID:A8y1XSuj0
>>512
思ったんだけど、>>511に対する例えおかしくない?ごっちゃになってる
>>511が言いたいのってさ
それぞれの活躍する場が違うから、その場にあったものをうまく作れたら
1002Res/188.22 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。