過去ログ - SSまとめサイトについて語れ★6
1- 20
512:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/26(金) 01:12:53.21 ID:7PE3AwMAO
>>511
その例えは違うような気がする
一次創作か二次創作かの違いって、店の規模じゃなくてレシピがオリジナルかどうかでしょ

「俺は精魂込めてあの店のレシピを再現したのに誰も報道してくれない!悔しい!」はおかしい
以下略



513:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/26(金) 01:51:03.65 ID:nVbWBrIAO
>>511
俺は才能の話はしてないぜ。渾身について軽く言っただけ

二次に渾身という言葉はアリかなんてのに意見したわけ

以下略



514:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/26(金) 01:52:23.72 ID:nVbWBrIAO
>>512に対してな


515:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/26(金) 07:42:28.71 ID:qJ2G3YBDO
じゃあスレ違いってことか


516:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/26(金) 13:15:05.63 ID:nVbWBrIAO
一応話の流れにのっただけだし、スレ違いとまではいかないかな



517:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/26(金) 14:41:32.97 ID:kKcKztd3o
オリジナルだって「ああ、あれの影響受けてるな」といわざるをえないのがほとんどだしな
わざわざ指摘はしないけど


518:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/26(金) 16:59:00.03 ID:A8y1XSuj0
>>512
思ったんだけど、>>511に対する例えおかしくない?ごっちゃになってる

>>511が言いたいのってさ
それぞれの活躍する場が違うから、その場にあったものをうまく作れたら
以下略



519:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/26(金) 18:24:58.25 ID:Uniy5sX0o
別に二次創作だって渾身だって言ってもいいと思うけどね

>>503>>507が言う「本気で広く知られたい、評価されたい、才能を見極めたい」「世間に評価してもらいたい渾身の作」
というレベルで「渾身の作」と言ってるならどうかと思うけど

以下略



520:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/27(土) 21:06:19.73 ID:pbTohG4ro
個人的には作者側の気軽さが伝わってきた方がこっちも気軽に読めていいな
本気で作り込んでるSSは季節につき一度くらい見れればよし


521:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/04/29(月) 03:22:17.96 ID:UKWBiKhQ0
勇者安価スレってまとめられる可能性ってある?
長編で、一応完結出来るんだけど

安価スレはあまりまとめられるとこ見たことないし無理かなやっぱ


522:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/29(月) 03:56:44.93 ID:qYbraZ2+0
>>521
ちょうどSS宝庫が勇者の安価スレまとめてたな
コメント見るとまとめ依頼みたいだけど


1002Res/188.22 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice