839:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/11(月) 02:31:48.21 ID:ZKfMWe6Oo
視力上昇とか色々やってるやん
840:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/11(月) 04:46:07.72 ID:fGZWIGQfo
トリガーを通じて魔法使いが魔法で火薬に引火するから大丈夫!
841: ◆jwzTa4PnO.[sage]
2013/02/11(月) 10:56:40.96 ID:w6YT63/H0
ライフルの威力を教えてくれると嬉しいかも
対人、対物それぞれの最大飛距離とか、威力とか
あと、レスがあるとそっからネタを拾って物語りの展開を造れるから助かる。いつもサンクス
842:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/11(月) 12:23:45.19 ID:u7DDEYXDO
対人100m以上離れてても頭を貫く
対物 人に撃つと体が吹き飛ぶ!
843:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/11(月) 15:11:26.83 ID:UAGl40f1o
おつー
i.imgur.com
じゃあ最近古本屋でかった本に載ってたフィンランドのスキー部隊の写真を
別にこの写真は狙撃兵ってわけじゃないけどね
844: ◆jwzTa4PnO.[sage]
2013/02/11(月) 15:20:47.87 ID:w6YT63/H0
>>842
なんと! あざす!
>>843
写真誰だよ……
845:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/11(月) 15:31:15.99 ID:1gEqE/Oro
やっぱり狙撃兵いうとフィンランド軍だよね
魔法使いVS狙撃兵みたいな状況は起こり得るのだろうか…
846:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/11(月) 17:21:45.94 ID:/5ekPE1wo
スナイパーライフルじゃなく無反動砲だけど、弾の違いで威力が違うってのもあるぞ。
ノーマルの弾、HEAT-MP、劣化ウラン弾等…
特に劣化ウラン弾の貫通力は、他とは桁違いの威力だったそうな。
847:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/11(月) 18:07:13.02 ID:UAGl40f1o
>>846
無反動砲、ロケットランチャーの類は弾薬の確保が問題だったりそもその使い捨てだったりでボス戦の時の最後の手、くらいにしか使えないのがね... 世間の扱い的にそれでいいのかもしれんが
そしてわしは背中いっぱいにパンツァーファウストを背負って近接戦闘にパンツァーファウストを使う勇者を想像したのであった...
848:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/11(月) 18:45:42.96 ID:/5ekPE1wo
>>847
それじゃあアフガン戦争で『銃剣』として戦果をあげた、命中制度『だけ』が取り柄のL85A2みたいじゃないかw本来の長所を生かしてない使い方的な意味で。
L85A2
英国が威信をかけて作ったL85A1が、あまりにも酷いためH&K社に改修してもらった銃。
930Res/526.52 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。