過去ログ - 【デジタル麻雀】和「麻雀に三色はありません」京太郎「一通もない」【解説スレ3】
1- 20
20:1 ◆3G6rUR0Hkc[saga]
2013/01/25(金) 22:17:41.33 ID:TSgUwjSro

和「まず大雑把にはリーチに対して押しているのか、引いているのかです」

和「『リーチ者の現物だけを切っている』『字牌の暗刻落としをしている』『面子落としをしている』『安全なドラの対子or暗刻落としをしている』」

和「このような場合は、まずベタオリしていると判断してよいでしょう」

和「ここまでしてオリている他家が和了りに向かっている、あるいは途中で攻めに転じるというのは考えがたいです」

京太郎「ま、確かにね。和了れそうならはじめから押すわけだし」



和「これに対して押していると判断できる他家についてですが、」

和「『リーチ者の無筋を切っている』『3副露している』といった状態の他家がいる場合」

和「また『筋や壁などの絶対ではない安牌』を切っている他家がいる場合は『その他家の手の中に現物牌があるかどうか』を意識するようにしてください」

京太郎「ん、どういうこと?」

和「ええと、例えばですね。『筋の七萬を切った後に現物のB筒が出てきた』場合などです」

和「筋配よりも現物を先に切る、という絶対的な基準がある以上このような捨て方には何らかの意図があります」

和「例えば、」



手牌:234567BBCEEFF ツモ:七萬


和「もし和了ることを最優先に考えるならB筒は優先して手に残さなければならない牌ですよね」


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
336Res/110.74 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice