過去ログ - やる夫が正史を書くようです26
1- 20
785:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/03/13(水) 00:18:52.94 ID:DzneIByg0
ケ艾を酷評してるけど唐彬も財欲が強いと言われ人格に問題がある人なんだよなあ
なのに天寿をまっとうできた
何故、差がついたのか、慢心環境の違い


786:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/13(水) 00:55:19.03 ID:Px5upxqpo
軍権を握っているかどうかの差は大きいと思う


787:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/03/13(水) 01:27:39.95 ID:4oKbt2pVo
>>785-786
権力者の機嫌を損ねない、空気の読み方を体得しているかどうかの差だと思う。


788:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/13(水) 01:42:27.47 ID:Q5J3n5cuo
王戎「財欲が強くて何がいけないねん」


789:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/13(水) 01:45:44.96 ID:Xv6MWPxOo
曹洪「うむ全く」


790:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/03/13(水) 16:58:56.12 ID:n834Q0vS0
>>605
法を犯してでも親族、特に親の仇討ちすることが、当時の感覚では美談だったようですね(例:孫資)。
いや、日本より親を敬う風習が強いから、今でも。


791:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/13(水) 17:11:27.71 ID:10xyhdIto
唐彬の配役AAっておりこちゃん?


792:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/13(水) 18:52:32.67 ID:PvQd8yE20
>>790
美談にはなってないことが全てだよ
戦争の場で、しかも勝者の立場から女子供を虐[ピーーー]るのは美談でも向こうの価値観でも美談でもなんでもない
ただ咎められなかっただけ
ホウ会の行動(激情)は中原の論理ではなく涼州の人間の感覚だろう


793:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/13(水) 21:07:18.37 ID:Px5upxqpo
うん、美談にはされてないよな龐会の話は


794:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/13(水) 21:23:04.15 ID:dDMmDBKF0
ホウ会のエピソードが後世の庶民にまで知れ渡っていたら間違いなく関帝聖君に祟られそうだ
知名度が低かったことが幸いしたな


1002Res/1917.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice