792:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/13(水) 18:52:32.67 ID:PvQd8yE20
>>790
美談にはなってないことが全てだよ
戦争の場で、しかも勝者の立場から女子供を虐[ピーーー]るのは美談でも向こうの価値観でも美談でもなんでもない
ただ咎められなかっただけ
ホウ会の行動(激情)は中原の論理ではなく涼州の人間の感覚だろう
793:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/13(水) 21:07:18.37 ID:Px5upxqpo
うん、美談にはされてないよな龐会の話は
794:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/13(水) 21:23:04.15 ID:dDMmDBKF0
ホウ会のエピソードが後世の庶民にまで知れ渡っていたら間違いなく関帝聖君に祟られそうだ
知名度が低かったことが幸いしたな
795:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/03/14(木) 11:49:07.04 ID:3HmC8Y7E0
>>792-793
確かに、法を犯した復讐が讃えられると言っても、一族皆殺しまでは称賛されていませんね。
失礼しました。
>>794
796:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/15(金) 13:01:37.13 ID:ZtGYoMQqo
だってその時、関羽成仏しちゃってるし祟りようが無い
エピソードスルー自体が制裁でしょ
797:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/15(金) 18:48:01.17 ID:JU/Dwz5N0
蜀贔屓≠関羽贔屓
呂蒙は蜀から荊州を奪った憎いやつだが、ホウ徳はそうではない
演義では関羽と魏延の描写が似ていて、関羽=魏延、そして演義内の魏延の扱いをみて
羅漢中は暗に関羽を批判しているのではないか?という説すらある
798:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/15(金) 19:34:47.30 ID:v8X8Ef+w0
>>797
演義の人物の容貌描写は当時の人相学によるとなんかの本で読んだ
だから関羽や魏延、朱桓といった下に優しく上に傲慢なタイプは同じ表現されてる
799:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/15(金) 21:56:08.64 ID:pza33zPQo
京劇とかもだけど、「こいつはこういうキャラ」って一目で判るようなお約束というか記号が色々あったそうですね
800:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/15(金) 23:34:02.22 ID:W8tdyO3DO
関帝君をおおっぴらにチョーゴーマンとは言えないからなw
801:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/03/16(土) 01:09:51.11 ID:eirkGahW0
羅貫中は水滸伝も手掛けたらしいから
水滸伝に関羽の子孫を出すため、龐会の関羽一族皆殺し事件は書けなかったんじゃないだろうか
1002Res/1917.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。