189:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/01(金) 21:09:41.63 ID:TcC4DQa4o
書きたいなら書こうよ
私が書いたときは速報ではレス少なかったけど、最後まで付き合ってくれた人がいてありがたかったよ
まとめ載ったらキモいとかラノベ臭さが耐えられないとか言われたけど、褒めてくれる人もいて嬉しかった
書いてみないとわからないよ
190:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/01(金) 21:24:08.72 ID:QQW6zjeJo
こいつはただ書きたいだけじゃないからこうやってジュヨウガーとか言ってんだろうけどね
設定とかストーリーって、少なくとも投下してる間はいうほど問われない気がする
スレタイが気になれば開くし、1レスごとが面白ければなんでも読むよ
それこそまとめだと話は違うだろうけど
191:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/11/01(金) 21:29:50.50 ID:oXn2hu/80
>>187
1500年後ってどうよ
1500年って、それだけ違うと、企業って概念があるかも分からないレベルでしょ
1500年前だと日本なら聖徳太子とかだし
あとファンタジーSSにありがちな、世界観の説明だけで50レスくらい使いそうな雰囲気を感じる
192:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/01(金) 21:34:19.26 ID:qiT22CD+o
スレ立てする前から需要を気にするのって徒労じゃないかな
ちょっとは自分が読んでみたいから書いてみようかなって思うんだろうし、蓋を開けなきゃわからんよ
スレタイ詐欺上等でキャッチーな感じのタイトルつけるとか、
細かい設定は小出しにして、舞台は徐々に理解してもらうとか、やりようはあると思うんだよね
193:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/01(金) 22:09:11.25 ID:EG2qaFtb0
アドバイスのレスありがとう。
負け惜しみみたいに言うけど>>192の言う通り
あくまで設定は小出しなんです。
ただ細かい設定が多かったりストーリーを長く考えてたりして、色々考えて粗筋に詰め込んだだけです・・・
今書いてるスレが一段落したら始めてみます。
194:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/07(木) 09:03:46.43 ID:hvP+ppkWo
>>185
アパートの大家に下宿生が恋をするなんて話を書いても
「めぞん一刻オマージュだなww」で済むだろうしな
ミステリーはトリック被ったら盗作扱いもやむなしなジャンルだからしゃーないけど
195:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[saga sage]
2013/11/07(木) 15:38:25.62 ID:mXAVpMwy0
書いてから被ってることとか気づくのがあまりにも多いんで
開き直って妄想赴くままに書いてみるとすごいすっきりするよね。
しかし俺が書いてるのも大概人間関係含め世界観がややこしくて説明にレス使ってしまう
196:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/07(木) 17:42:02.90 ID:kRLImgrVo
ふと思ったんだが、創作にしろ現実にしろ、女の子に対して感じた可愛らしさを全部書き留めておいて
必要に応じて参照してそれらを繋ぎ合わせれば、至高の萌えキャラが書けるんじゃないだろうか?
197:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/07(木) 17:59:58.28 ID:UTJbQAkxo
>>196
相反する萌え要素もあるから完全無欠は無理だと思う
神様と同じだなこれは
198:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/12(火) 16:54:14.17 ID:FX4slaPAO
>>196
今書いてるのの続編の複数ヒロインで3、4人目の設定で悩んでるんだがその方法で組み立ててみるのもいいかもな。
究極でなくともいいのが出来そう。
199:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[saga]
2013/11/24(日) 20:51:53.18 ID:zrOYNXOx0
あげの極み
539Res/117.07 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。