240:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/04(土) 20:36:16.50 ID:Un73OZvXo
エロの力を侮るなかれ
エロ以外ならスレタイを読んでえっ?って感じたssをよく開いている気がする
男 「妹が生えた」 みたいな
241:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/04(土) 20:40:03.04 ID:lM//iMXUO
エロ系はアクセスとかでも伸びがちがうからなあ
242:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/04(土) 23:54:28.54 ID:zEoOKIBA0
気合い入れると空回り。俺の妹空回り。
妹「べ、別に、嬉しくなんてないんだからね!!」
くらいが良い。
243:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/05(日) 00:36:51.63 ID:xuQUAg08o
>>242
タイトルはアイキャッチにしたくないなあ
地味なタイトルでも偶然にスレを開いた人がじわじわと増えて少しづつレスしてくれるようになればそれでいいな
俺の場合は
244:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/05(日) 01:28:06.80 ID:4YaYz/e70
ある意味空回りw
245:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/05(日) 02:28:12.76 ID:DxBVFdNo0
確かにスレタイは割と大事だな
シリアスバリバリな感じのスレタイって興味持っても後でちゃんと読もう、って感じでスルーしがちだわ
246:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/05(日) 11:31:40.76 ID:HZ3JspDn0
スレタイで話の内容とまではいかなくても
ある程度ジャンルの見当がつくといいってことですかね
スレタイの意外性は確かに重要そうです
あとは気負い過ぎたスレタイも敬遠されがち、と
247:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/01/06(月) 08:40:52.04 ID:gEHw7h010
質問age
みんなオリジナルSS探すときって
どんな風に探してるの?
ここよりまとめ探した方がいいのかな
248:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sag]
2014/01/06(月) 10:00:05.33 ID:h+uF+rqo0
スレタイおぼえてたらそれで検索
又キーワードで検索したり、スレッド一覧を見る
249:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/06(月) 10:07:11.36 ID:OtDiVRmh0
オリジナルはあまりまとめられない印象がありますね。
有名な作品のSSは明らかにちょっとだけ書いてすぐ打ち切ったようなものでも、纏められてたりするけど、オリジナルはちゃんと完結して、しっかりしたSSでも、どこにも纏められてなかったりしますし。
やっぱり普段は検索で探してます。
539Res/117.07 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。