268:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/08(水) 00:39:58.34 ID:3D3HitLnO
 >>267、どんくらいの地の文なら許容範囲なんだ? 
  
 「セリフ」 
  
 「セリフ」 
269:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/08(水) 00:43:34.82 ID:xjOnQBfQO
 中途半端に地の文あるとそれはそれで鬱陶しいけどな 
  
 ssで地の文上手い人なんてあまり見かけないから少しでも読みやすいほうがいいわな 
  
  
270:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/08(水) 09:33:25.34 ID:Q62YMbDVo
 俺は地の文多少混じってる方がいいかな 
 「○○は××をした」レベルでいいから 
 ずっと台詞だと息継ぎなしで水泳してるみたいになって疲れる 
271:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/08(水) 13:21:33.38 ID:M/SxoBwzo
 最初からオリジナルばかりを深夜で書いてるんだけど 
 書き手さんとしてこちらの住み心地はいかがなもんですか? 
272:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/08(水) 13:45:21.36 ID:U8lKF5feo
 単純に書き易いところだとは思う 
  
 いつかのっとり深夜でやったころは合いの手がけっこう入ったけど、 
 こっちは投下の区切りごとにレスがつく感じで、読み手がかなり気を遣ってる気がする 
 まあそこまで深夜は使ってないし自分の体験でだからあんまり的を射てはないかも 
273:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/08(水) 14:30:07.08 ID:M/SxoBwzo
 たしかに進撃は多い 
 でも他ジャンルががんばればいいだけだから、そこは何とも思わない 
  
 去年の9月くらいから初めてSS書き始めて、 
 最初から深夜だったから他と比較はできないけど 
274:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/08(水) 14:35:26.09 ID:M/SxoBwzo
 すまぬ、酉の件は自己解決した 
275:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/08(水) 20:53:19.24 ID:BJfnSKD4o
 そっかー 
 いや進撃がきらいとかじゃなくて単純にスレの絶対数が増えて、 
 たしかおちる速度がすげぇ早くなったじゃん 
  
 速報が最近おちないのもあるんだけど前月一でおちてた頃は、 
276:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/09(木) 11:12:01.77 ID:RRUpKYqbo
 >>273です 
  
  
 >>275 
 いえいえ、ありがとう 
277:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/11(土) 00:55:45.22 ID:yyjUyv+2o
 物語の終盤ってイメージは沸くけどいざ文章化するとすげぇ書きづらい 
 何が書きづらいって登場人物の心情の描写 
  
 恋愛ものにしろファンタジーものにしろ 
 どの程度まで心情を書くべきなのか毎回悩む 
278:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/01/12(日) 09:19:24.57 ID:1pBYsO5M0
 あえてのage 
  
 >>277 
 結局最後に書けるのは自分の書きたいものだけ 
 ウケるものを書きたい気持ちはもちろんあるけどね 
539Res/117.07 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
板[3] 1-[1] l20 
	このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
	もう書き込みできません。