24:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/01/30(水) 13:15:03.31 ID:Fqkd5lOSO
美琴「私の代名詞が…」
麦野「電磁波のせいで当たらない」
食蜂「電磁波のせいで洗脳無理」
削板「…すげぇ根性だ」
六位「勝てる訳無い」
25:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2013/01/30(水) 13:42:45.05 ID:Qod3imoH0
本気出せば全盛期アックアさんと戦えそうだwwwwww
さすがにヒューズ=カザキリは無理かな
26:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/01/30(水) 13:47:42.52 ID:eMYDFRxY0
最終ジャバウォックだったらフィアンマ以上だろ
27:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/01/30(水) 14:00:20.14 ID:sfXibPYZ0
しまったーーーー!!!
ARMSなら傷の治りが早いのは珍しく思われるけど、禁書の学園都市なら珍しくなかったー!!!
まぁ、肉体再生系の能力者じゃないのに治りが早いのは何故?ってことにしててください。
28:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2013/01/30(水) 14:01:59.36 ID:Qod3imoH0
この際、肉体再生系は珍しいことにしよう(提案)
肉体変化は三人ぐらいしかいないらしいしね
29:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/01/30(水) 14:13:39.84 ID:+YxalSeW0
「反物質」は科学の範疇だから、一方さん反射できるだろ
30:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/01/30(水) 15:30:44.27 ID:/6YT8y8Bo
>>29
そもそも触れたら対消滅するのに反射ってどうやんのよ
31:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/01/30(水) 15:51:46.78 ID:Fqkd5lOSO
>>25
アックアぐらいならカルナギぐらいでちょうどいいんじゃないか?
32:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/01/30(水) 16:23:16.72 ID:bxWHhhufo
>>24
学習される前に一発で殺せばわりとチャンスがあるから諦めずに頑張ろう
33:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/01/30(水) 18:37:58.68 ID:exK7ybl7o
またお気に入りに入れるSSが増えちまった
シルバーとかまんま麦のんだなそういえば
34:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/01/30(水) 19:08:08.37 ID:zhvOhzuAO
ジャバウォックさんの恐るべき性能
・自在に変形し10m程度まで腕を伸長させられます。
・コンクリートを成形し砲弾のように打ち出せます。
・超音速移動が可能です。
・神経ガスをものともしないほどの高速再生能力を発揮します。
127Res/46.12 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。