323:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/12(火) 23:04:40.36 ID:xHVLaAdGo
ああ、そっか
戦わなきゃいいんだ
324:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sagesaga]
2013/02/12(火) 23:09:30.27 ID:qWMaloFzo
>>323
結局はそれよ
台本形式が良いとか悪いってんじゃなく、バトルとは絶望的に相性が悪すぎる
325:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga sage]
2013/02/12(火) 23:14:02.47 ID:0QUcp3Kr0
戦わなきゃいいのは確かなんだけど
アクションシーンって作者の工夫が集中する
「華」の部分のはずなんだけど
台本形式だからってそれを切り落としちゃうのは
ちょっともったいない
326:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/12(火) 23:16:56.69 ID:+y4JZOV4o
感覚的にはドラマCDが近いんじゃね
327:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/12(火) 23:32:24.67 ID:rn+ybQOX0
台本は殴りあいがやっと
328:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/12(火) 23:49:57.80 ID:+rdcR6Afo
>>325
絵がない漫画…これほどしっくり来る表現はないな
ほんの少し地の文が混ざるのも漫画的手法だ
329:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/13(水) 00:26:16.37 ID:Z0/VxaIl0
コメディーとかコント系は台本形式の方がテンポ良くて見栄えするけどね
330:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/13(水) 00:46:25.44 ID:AOQUp6I9o
A「くらえ!渾身の右ストレート!」ブン!
B「くっ!」ガッ!
A「ほう、インパクトの瞬間後ろに飛んで衝撃を殺したか」フフ
B「へへ、今度はこっちのばんだぜ!オラァ!!」ビュン!
A「甘いな!」ザッ!
331:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/13(水) 08:54:21.24 ID:uEyHfpxAO
プロットだけがどんどん貯まっていく
ただ、文や絵にする気力が無い
だがテープ起こしは死にたくなる
妹は手伝ってくれない
何で今まで書けてたのだろう
332:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/13(水) 09:31:23.45 ID:g4c92ip/o
戦闘シーンのお手本
「こうなったら… はあぁあぁぁぁぁ…!!」
(なんだぁ!? また技を開発したのかぁ!?)
「行くよ…!」
1002Res/281.29 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。