335:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/13(水) 11:11:16.43 ID:PKNJneSOo
叩かれてる例文は、書き方が下手なんじゃなくて、『書きたいことそのもの』が下手な場合が多い
336:◇lain. ☆
2013/02/13(水) 14:04:58.36 ID:RVy+rWEs0
SS第一弾!!!
第1作の第1部、タイトル:ゴジータ「平沢唯と中野梓を調教しまーす!」
第1作の第2部、タイトル:「データーカードダス・ドラゴンボールヒーローズGM でーーーーす!!!!!!!!」
第2作の第1部、タイトル:北条響 ポケモンの世界に、着いたぞーー
337:◇lain. ☆[sage]
2013/02/13(水) 14:13:40.17 ID:RVy+rWEs0
SS第一弾!!!
第1作の第1部、タイトル:ゴジータ「平沢唯と中野梓を調教しまーす!」
第1作の第2部、タイトル:「データーカードダス・ドラゴンボールヒーローズGM でーーーーす!!!!!!!!」
第2作の第1部、タイトル:北条響 ポケモンの世界に、着いたぞーー
338:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/13(水) 15:20:37.22 ID:H+iynhiAO
好きに書いて誰かの得になりゃええねん
339:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/13(水) 15:29:07.08 ID:J0TI0OUAO
台本形式バトルでうまいと思ったのは
弦太郎「千早!学校にいくぞ!!」千早「今日は仕事が……」
もともと電子音が多いし共通認識のあるのと俺がライダー好きなのもあるかもしれないが擬音の配置とかでスピード感だしてた
AA的な見方書き方は台本の強みだと思う
340:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/13(水) 16:08:04.96 ID:ezVJVyZ90
台本形式でバトル物書いてるものです
ちょっと見てください
―――――――――――――――――――――――
341:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/13(水) 16:35:59.86 ID:H9XdTRKvo
直後に説明するのなら擬音は必要なのかって思う
342:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/13(水) 16:49:24.23 ID:rWbRI90Bo
わかりやすくていいんじゃね
343:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/13(水) 17:16:46.61 ID:D77c4QAOo
平らな顔ちょっとわろた
344:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/13(水) 17:21:09.06 ID:VYNNLjoIO
平たい顔族ェ
1002Res/281.29 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。