過去ログ - SS製作者総合スレ29
1- 20
832: ◆sIpUwZaNZQ[saga sage]
2013/02/28(木) 21:15:29.10 ID:9jBFGqIO0
最後です
連続投稿申し訳ありません

>>827

以下略



833:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/28(木) 21:20:32.87 ID:frQ1K+ebo
>>827
横からごめんだけど「こういうスレで見せる地の文」って何だ?
分かりそうで分からなくてむずむずする


834:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/28(木) 21:21:11.00 ID:WJ6nsGjho
コンシューマでもフリゲでも出来の良すぎる作品との出会いが俺のやる気をどんどん削ってく
なぜか文系の作品はそこまで削らない


835:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/28(木) 21:23:44.82 ID:lU1bDcREo
>>833
ご本人も言ってるけど、数行に渡ってしまう長さの地の文は、見づらいよ
実際の印刷物とかならあまり気にならないけど

あくまで見づらさだけの問題なので、文章力とは別の問題なのだけれど


836:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/28(木) 21:30:54.24 ID:YP9aCG8t0
戦闘で地の文をなくそうとすると、どうしてもキャラクターが1人はスピードワゴンになってしまう
まぁ戦闘がメインじゃないなら、あっさりすぎるくらいの内容にすればごまかせるが…ちと味気ない


837:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/28(木) 21:31:49.36 ID:frQ1K+ebo
>>835
ん? 微妙に答えになってない気がするんだが「こういうスレで見せる地の文」=あまり長くない地の文で、
「ガチ小説の地の文」=数行に渡る長さ地の文、ってことか?
それなら確かに読みにくいな。ここでやるべきでない形式かっていわれると分からないけど


838:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/28(木) 21:38:26.05 ID:+DYd0+03o
閲覧側の環境次第で表示される文字の数が違う上に、文の切れ目が分かりづらくなるからね小説の地の文は。あえてテストの為にするが、句読点で改行しなかったらこうなっちゃうし

そういう意味では、ここでやるべきじゃない形式だとは思う


839:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sagesaga]
2013/02/28(木) 21:55:20.55 ID:++FCPtM/o
ひとつの文を読み切るために視線を『横に』『大きく』動かさなきゃいけない、ってのは痛いな。

身も蓋も無くいうと、めちゃくちゃ疲れる。
>>838が試してくれてるけど、文章の上手い下手以前の問題さな。
地の文ありで成功してる(人気がある)作品は、その辺が巧い。
以下略



840:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/28(木) 21:57:04.86 ID:YpcB0rCZo
読む相手を気遣うかどうかでは
身も蓋もない言い方をすれば独りよがり


841:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/28(木) 21:58:54.89 ID:IfLhY8Yno
>>836
解説役がいることは問題じゃないんだよ
ただ、解説以外のことをやれる程度にはキャラが立ってないと意味がない

スピードワゴンだって、自分で「お節介焼きのスピードワゴン」って言ってただろ?
以下略



842:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/28(木) 22:05:55.83 ID:frQ1K+ebo
なるほど、ありがとう。確かに俺も小説形式の時は一文の長さと改行に気をつけてるな

ただ、単なる言葉の意味の問題だけど、やっぱりここでやるべきでない形式という表現はあまりしっくりこない
集客力という点ですごく不利になるやり方、みたいな言い方でとどめるのが正確じゃないかと思う


1002Res/281.29 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice