932:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/03(日) 09:44:11.50 ID:MCZS9Q8Po
そりゃ意味次第じゃね。頭痛が痛いは同じ事二度言ってる。違和感を感じるは「微妙な感覚」を「受け取った」だし
夜食を食うに至っては基本的な名詞+動詞の形だし
933:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga sage]
2013/03/03(日) 09:56:25.48 ID:5I/APP2b0
知ってて韻を踏むのと
知らないで間違えるのはさすがにわかるでしょ
デッサンが狂ってるのと崩してるのの違いくらいには
934:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/03(日) 10:21:30.29 ID:uC6LlFBqo
別に間違ってないってのは分かるが
他にも適切な言い方があるんだから、大人しくそっちを使えばいい
935:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/03(日) 10:25:16.85 ID:jMW2qYpgo
まあ、余程のこだわりが無いならその方がいいよな
936:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/03(日) 11:03:07.70 ID:GJxbNyBi0
頭痛がする、頭痛い
違和感がある、違和感じる
夜食にする、夜食べる
937:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/03(日) 11:56:54.40 ID:W6rBoLuVo
端麗グリーンラベる
938:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/03(日) 13:03:35.63 ID:mx1U1CZf0
キャラの精神葛藤が難しいんですがどうしたらいいでしょうか
939:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/03(日) 15:39:58.46 ID:+MlDbiqAO
そのうち俺は考えることをやめた
940:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/03(日) 17:57:26.46 ID:H9opFP1SO
キャラの精神葛藤に葛藤することによってキャラの気持ちがわかるようになるんじゃない?(適当)
941:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/03(日) 19:52:45.24 ID:/h4KptGko
「頭痛」と「痛い」を別々に言ってるのに、反応する人が、たまにいる
「うっ……ああ!」
「どうした!?」
1002Res/281.29 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。