過去ログ - 京太郎桃子の話
1- 20
4:4[sage]
2013/02/11(月) 15:05:21.44 ID:FyZPuZNm0
 桃子は少し語りすぎたかな、と多少失敗したような感覚を思うが、唐突に来た声がそれをさえぎった。
「俺は、さ」
 京太郎は、
「そんな風になれなかったから」
 何かを搾り出すように、
「誰かのためになるほどの力がないから、雑用で甘んじて、それを仕方ないと思って」
 告げてくる。
「分かってるんだ。努力が足りないってさ。身にしみてる。努力はしてても足りないってさ」
 それは告解のようで、
「天性の才も、環境もなかったのに、努力しなきゃ追いつけないなんてとーぜんの理屈。なのに、俺はどこかで言い訳している」
 懺悔のよう。
「"弱いから"そうやって逃げている」
 あぁ、と京太郎は呻き、
「だから、羨ましい。嫉妬すら覚える。誰かのために、それだけの思いをもてる東横さんが羨ましい」
 自嘲がくる。
「――悪い。今のも結局逃げだったよ。何よりも自分を思ってくれる何かを思う、なんて逃げだよな。東横さんとは状況が違うみたいだし、さ」
 桃子は息を呑む。
 その姿はどこか疲弊している。
 そして似ていた。
 ――本当に似ているっす。自分と彼は。
 言葉にできないようなどこかが、自分と似ていた。
「悪い、今のオフレコ。気にしないでくれ」
 京太郎が目元を手のひらで覆う。
 それはまるで、見られたくないかのような仕草。しかし、桃子は見つめ続ける。
 放っておけない。このままだと、どこかに消えてしまいそうな雰囲気があり、それは儚いような、きっとそんな感じ。
「失礼します。アイスコーヒー二つです」
 割って入るように従業員の声がする。
 テーブルに置かれたアイスコーヒーは既に水滴にまみれていた。



 帰りがけ、既に買い物を終えて、京太郎はバスに乗り込んだ。
 そこそこ時間がたってしまった。
 右手を見る。携帯を握る手はアドレス帳を開いており、
 そこには新たに名前が加わっている。
『東横・桃子』
 喫茶店で連絡先を交換して別れた。
 帰り際に見せた笑顔は、どこか儚げだったことを覚えている。
『必ず、連絡くださいいっす』
 そう言って、彼女は笑った。
 消えてしまいそうだと思った。だが、
「暖かかったな」
 握った手を思い返す。それは生の実感を感じさせるには十分だった。
 ――さて、どうしようかね。
 京太郎はメール画面を開き、文脈を思った。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
37Res/36.49 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice