過去ログ - マクロス・ノスタルジア
1- 20
3:>>1
2013/03/06(水) 02:53:49.57 ID:P5phYZef0
 ん? ああ、そうか。確かに例外はあった。マヤン島か。記者さんもあの映画を? ああ、わしもだ。

 だがランカ・リー目当てで見に行ったミーハーどもとは一緒にせんでくれよ。あの映画の制作には、我々の部署も関わってるからな。

 そこの壁に掛かってるサインも、そういう関係で貰ったものだ。決して職権乱用して手に入れたなんてことは――触るんじゃない!

 ……さておき、だ。マヤン島事変はプロトカルチャーの遺産を巡って起きた戦闘だからな。統合戦争の本筋とは微妙にずれているともいえる。

 ケストヘイは違う。鳥の人事件のようにプロトカルチャーの遺産が出てくるわけでもない。ゼントラーディもバジュラも絡まん、あくまで人と人の戦争だ。

 機密にされてた理由? ははぁ、記者さん。やはりデータを詳しく読んでなかったな? なるほど、それでマヤン島事件みたいな裏があると思ったってわけか。

 まあマヤン島に関係している、という考えは惜しいな。

 VF-0だよ。当時最新鋭の、そして今となってはありふれた可変戦闘機の第一世代。
 ケストヘイにもそいつが配備されてたのさ。いや、配備されていた、というのは正確には違うんだが……

 ともかく、そこにあったんだ。そしてVF-0の存在はマヤン島事件の煽りを受けて機密扱いだった。

 あとはわかるな? ケストヘイが機密扱いされてたのは、その煽りを食らったってだけのことなのさ。

 ……見事な落ち込みようだな、記者さん。なかなか笑える図だ。記者なんてやめて、芸人で食っていけばいい。

 ん? 笑えないか。なるほど、三日以内に記事を上げないと解雇。確かにそれは笑えん話だったな。すまんね。

 助けてやりたいところではあるが……こればかりはな。
 まさかまだ機密封鎖が解かれてない事件の話をしてやるわけにもいかんし、さりとてすでに封鎖解除済みの事件なんざ、目新しくもないだろうし。
 ふむ、そうだな……

 ……そうだ、記者さん。あんた、物書きなんぞやってるんだ。人並み程度にゃ文は書けるな?

 ケストヘイはな、歴史的にみりゃ詰まらん戦闘だったが……それでも歴史に残っている。歴史は人類の足跡だ。そこには必ずドラマがある。

 何を言いたいかというと、戦記物を書け、と言ってるのさ。2008年10月。ハンガリーはケストヘイ。そこで起きた、古臭い戦闘のな――



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
17Res/22.58 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice