過去ログ - 安価でシークレットゲーム6
1- 20
985:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/08/06(火) 16:28:41.02 ID:D/J1TKXp0
―― 今回のアニメ化で、原作のスパイク・チュンソフトさんからの注文は?

―― 岸 
何にもないです(笑)。むしろ最初に会ったときに「アニメ用にドンドン変えてください」的な事を言われて、私が「嫌です」と言いました(笑)。
「原作スタッフもワクワクするような新しい『ダンガンロンパ』を見てみたいんです」
「いやいや、根本的な部分は絶対変えませんから」変わったやり取りが有りましたね。

―― 上江洲
もし新しく作るんだったら、僕は小高さん(※原作ゲーム『ダンガンロンパ』の企画・シナリオを担当した小高和剛氏)の書く新作が見たいんですよね。僕の出る幕じゃない。

―― 岸 
ただ「そのままやろう」と言いつつも、当然それを映像化するにはそのまま放り込んで成立はしない。だからゲームで遊んだときの印象を引っ張ってくるという方法論ですよね。
『ダンガンロンパ』では学級裁判なんて最たるものですね。とりあえず最近のアニメでは見たことない仕上がりになってると思います。本当に学級裁判のパートをアニメにするのは大変でした。だいたいゲームで操作するパートって、アニメで表現するのは大変なんですけどね。

―― 上江洲
ゲームをプレイしているときは自分で操作しているからこそ楽しい部分も多いのですが、アニメだとオートゲームみたいな状態なので、例えばそのまま捜査パートをやっても面白くならない。
かと言ってそこに原作にないエピソードを差し込むのはNGしたから、シリーズ構成をするにあたって難しかったのはそこですね。
どこもかしこもできるだけ再現したい。とはいえ、原作のテキストデータと比較したら、10分の1ぐらいの量にしなければならない。でも、『ダンガンロンパ』の恐ろしいところはテキストが全部面白くて、カットできる箇所もない。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/954.78 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice