18:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/03/15(金) 14:55:57.64 ID:gXMHlUTl0
響「ふっふっふっ、なんでもわかってしまう自分が怖すぎる!」
響「どう、どう? 二人とも! この自分みたいに完璧な推理は!」
貴音「びぃふすとろがのふ・・・」グウゥゥゥ
響「あっはは! そう褒めるなよ貴音ー! なんも出ないぞ!」
美希「何も言ってないと思うけどな」
響「それじゃこの問題はマルってことで答えオープン!」ピラッ
A,×
ビーフ・ストロガノフは19世紀、ストロガノフ侯爵が晩餐会で出した料理です。確かにこの料理には牛肉の細切りが欠かせませんが、この「ビーフ」、元々ロシア語で「ベーフ」という発音で、「〜流」という意味を持ちます。したがってビーフ・ストロガノフは「ストロガノフ流」という意味になります。
響「」
34Res/13.70 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。