過去ログ - 魔法少女まどか☆マギカSS談義スレその65
1- 20
672:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/21(木) 02:25:48.08 ID:ox2LTP2io
>>670
>全部QBの仕業にするとQBさえぶっとばせば解決になって、それは話として面白くないと思う

それはある。
QBをぶっ飛ばせば解決、という手法を阻止するためには、
作中でQBが言った、QBたちの関与がなければ人類は未だ原始時代の生活を続けているという言葉を事実と認定するのがいいと思う。

まあ、原始時代の生活よりは、感情豊かな生活をするように、どうにかして誘導しようとはしたんじゃないかとも思う。
その結果が文明の発展とかね。

一説では、ネアンデルタール人が生きていた頃には現生人類よりもネアンデルタール人の方が感情豊だったとも言うが、
そのころにはQBは現生人類よりもネアンデルタール人を相手にしてたかもね。
ひょっとしたら、ネアンデルタール人の滅亡も魔女システムの欠陥によるものだったりして。

その場合、ネアンデルタール人同様に人類も滅ぶことになれば損失だから、契約を持ちかける前に願いをチェックするとかやってるのかな?


感情エネルギーの効率よい収集方法は希望から絶望への転換時、相転移だと考えている以上、
絶望に落ちる際にエネルギーを搾り取る発想は自然だろう。
相手に人権とかを考えない群体生物、集合意思で行動する生物なら、なおさら。
ならば、QB文明の意図がどのようなものであっても、魔女化というシステムを安定運用しようと考える方が自然だろ。
元は偶発的な発見であったにせよ、QBは魔法少女が魔女化することを狙って契約する。
(追い込もうとするかどうかは不明だが。)


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/224.35 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice