過去ログ - やる夫が正史を書くようです27
1- 20
208:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2013/04/22(月) 22:57:03.69 ID:hFkMxYtYo
【今回の番外編について】

@蜀討伐まで終わったし、久々に後漢末書きたい。

A前々から紹介したかった臧洪でやってみよう。
以下略



209:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/22(月) 23:06:30.56 ID:NYTopgApo
背景はダイジェストでさらっと流そう(提案)

ここら辺の展開ならみんなわかってるだろうし


210:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/22(月) 23:17:05.10 ID:MUcOS2rWo
今のペースだと結構長くなりそうだよな
この調子で序盤をリメイクしよう(提案)


211:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2013/04/22(月) 23:30:47.32 ID:hFkMxYtYo
【ワンピは敵の方がキャラが立ってるから困る】

>>44
兄弟子とはえらい違いです。

以下略



212:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/22(月) 23:33:13.99 ID:NsfneSj6o
蜀が滅びたから横光先生みたいにしてもいいのよ……いいのよ。


213:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/22(月) 23:39:40.03 ID:kAJaWNHWo
呉滅亡はやっときましょうww
八王ぐらいまでやるとなるとまだまだ長そうですけどねぇ(期待の眼差し)


214:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2013/04/22(月) 23:52:20.29 ID:hFkMxYtYo

>>145
後漢は前漢や新を反面教師にというより、その悪弊を引きずった国家という印象を持っています。
外戚やら緯書やらは前漢末以来の問題なので。

以下略



215:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2013/04/22(月) 23:59:18.83 ID:hFkMxYtYo

.        / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::ハ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::l
        l::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::ノ   |:::::::|
.        l::::::::_:::::::::/::::::::::::::::斗‐ ´    |:::::::|
以下略



216:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/23(火) 00:01:53.16 ID:lUYvVUXgo
了解ww

正直、横光先生の姜維の慟哭こそ素晴らしいと思えた小学生時代。


217:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/23(火) 04:33:29.86 ID:nVyPHBhA0
了解っす
なんでか横山三国志とはだしのゲンはがっこうの図書館にあったのよね
マンガなのに


1002Res/1886.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice