969:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/05/23(木) 00:03:17.23 ID:qoVv3MTIo
 一気に統一へと進むのですね。期待です。 
  
 だが、その前にまだ… 
970:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/23(木) 01:42:19.09 ID:YN+FMYAZo
 孫秀「八王の乱までやっていいんだぜ?」 
  
 慕容カイ「五胡の建国までやっていいんですよ?」 
  
 苟晞「華北争乱までいこうか?」 
971:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/23(木) 01:54:24.35 ID:Kn7QUmBko
 李世民「晋書成立までいっちゃおうYO」 
972:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/23(木) 21:14:42.15 ID:vFKjgHMSo
 柯劭サ「え、やる夫が二十六史書きあげるまでの歴史じゃないんですか」 
973:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/23(木) 21:42:42.84 ID:jO55k48Oo
 >>972 
 あんたは『新元史』の作者やろ… 
974:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/23(木) 21:58:41.91 ID:tVABYgs1o
 孫堅から台をとるところまで 
975:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/05/24(金) 04:58:56.72 ID:DO4k3v24o
 >>972 
 中華人民共和国の清史完成と、どちらが先ですかねえ… 
976:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/24(金) 07:21:36.58 ID:J0f3h4Qyo
 >>975 
  
 毛沢東本紀から始まるのですかな 
977:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/05/24(金) 10:59:21.09 ID:DO4k3v24o
 >>976 
 いや、人民共和国の国家清史編纂委員会が編纂中の『清史』だから、宣統帝で終わりです。 
 ただし本紀は設けずに、今までの本紀部分は編年体の「通紀」に改められます。 
 xmwb.news365.com.cn 
  
978:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/24(金) 11:21:52.45 ID:EU/6zKI80
 今の中国を見ると、「歴史は勝者によって作られる」て言葉が身近に感じられる 
1002Res/1886.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
板[3] 1-[1] l20 
	このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
	もう書き込みできません。