過去ログ - 僧侶「ねえねえ、勇者様」 勇者「なんだい?僧侶ちゃん」
1- 20
471:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/20(金) 13:00:26.12 ID:vXcd8gGwo
ヘルニアは癖になると言うしねぇ……
同僚が急に動けなくなってその場で寝転んでた時は黙って見てるしか出来なかったもんなww


472:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2013/12/20(金) 16:15:37.21 ID:DAZ8+Qzg0
ヘルニアもだけどギックリ腰もかなりキツイよ
痛くて寝返りもできない


473:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/21(土) 01:44:05.59 ID:GJiMDXfDO
ヘルニアとかぎっくり腰とか
おっさんがなるもんだっ
て思ってた時期が俺にもありますた(´・ω・`)


474: ◆5eMN8sHsbY[saga]
2013/12/21(土) 21:10:07.52 ID:NqhfuHRDP
[闘う講師、魔王様]


勇者「あれ、魔王はいないの?」

以下略



475: ◆5eMN8sHsbY[saga]
2013/12/21(土) 21:18:46.16 ID:NqhfuHRDP
[負傷兵の湯治はハーレムだった?]


賢者「湯加減はどうだ?」

以下略



476: ◆5eMN8sHsbY[saga]
2013/12/21(土) 21:23:03.06 ID:NqhfuHRDP
[今度は本当に湯治です]


勇者「さっきはえらい目に遭った…」

以下略



477:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/21(土) 23:34:52.39 ID:x3SbIlpyo
子供の頃、捻挫とかして近所の外科に行ったら温湿布と呼んでたけど
ロウを溶かした小さい浴槽みたいなの置いてて
ハケで患部にロウを塗って温めてロウが固まったら剥がしてその浴槽に戻すってのがあったな
さすがに腰へ塗ってるのは見たこと無いけど患部を温めたほうが良い場合は使ってたみたい
足とかならそのまま浴槽に突っ込んでも良くて結構好きだったの思い出した


478: ◆5eMN8sHsbY[saga]
2013/12/27(金) 00:17:10.97 ID:eqzBEJL4P
[]


479: ◆5eMN8sHsbY[saga]
2013/12/27(金) 00:22:56.59 ID:eqzBEJL4P
書き込んでしまった、失敗失敗w


[さあ、勇者のリハビリだ]

以下略



480: ◆5eMN8sHsbY[saga]
2013/12/27(金) 19:25:28.19 ID:eqzBEJL4P
[経過はどうかな?]


医師「まだ痛みは出ますかね?」

以下略



481:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/27(金) 21:03:18.65 ID:s8JaFDNFo
まあなんだ、お大事に


1002Res/511.20 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice