2:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2013/04/09(火) 00:50:59.63 ID:OxAeelyVo
男「さて、今回は記念すべき第一回目なわけですが……」
友「始まったばかりのとこで悪いが、二回目があるのか?」
男「ちょっと困ったことになった」
友「だから人の聞けっての! ……困ったことって?」
男「甚だお約束だが、ネタがない」
友「ネタがないのに、何故スレを立てた!?」
男「クソゲー研究室だから、取り敢えずは何かクソゲーをネタにしようと思うのだが……」
友「本当に誰に需要があるのか分からんスレだな」
男「このクソゲーというのが、中々厄介でな。定義が曖昧というか……そもそもクソゲーって何だ?」
友「そこからかよ……。クソみたいな、つまんねーゲームのことだろ?」
男「それが曖昧なんだよ。人によって評価が別れるものだろ?」
友「まぁ、それはそうだけど……」
男「そうだな……例えばスペランカー。あれの主人公は膝の高さから落ちても死んでしまう、虚弱体質で
そのあまりの貧弱さにブチ切れるプレイヤーが続出して、クソゲーの烙印を押されたわけだが……」
友「事実、クソゲーだろ」
男「一方、それをゲーム性と捉えて楽しむ人もいる。彼らに言わせれば、スペランカーは神ゲーなんだそうだ」
友「いやいやいや、結果的に高難度になっちゃっただけだろ。魔界村の難しさとは、まるで意味が違うぞ!?」
男「つまり、人によってクソゲーの基準が違うんだよ」
友「そりゃ、好みの問題もあるし、当然っちゃあ、当然だわな」
男「それに単に自分が気に入らないというだけの理由で、クソゲーだと言い出す人もいるしな。酷いのだと
ソニーハード以外で出たゲームは全部クソゲーという人まで……」
友「その話題は危険だから触れるな」
342Res/384.02 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。