4:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2013/04/09(火) 01:00:30.84 ID:OxAeelyVo
男「最初は美少女ゲーム辺りが無難かと思うのだが」
友「つまりギャルゲー? 無難……かなぁ…?」
男「単にゲームを語るなら、いきなりギャルゲーってどうなの? という感じだが、ここはクソゲー研究室だからな」
友「ああ……ギャルゲーはキャラゲーの次ぐらいにクソゲーの温床になってるもんな」
男「まずは美少女ゲームについて、簡単に考察してみようか。元々美少女ゲームというのはPCゲーム……
MS-DOS時代のアダルトゲームのイメージが強く、一般的な存在ではなかった」
友「Windowsの登場以前だから、PC98が全盛期だった頃の話だな」
男「当時は任天堂の『スーパーファミコン』が、家庭用ゲーム機として最も一般的で、NECの『PCエンジン』そして
セガの『メガドライブ』が、その後を追っている形だった」
男「この三つの中では、PCエンジンが美少女ゲームに力を入れていた……といっても、オリジナルは不人気で
PCゲーの移植版が主だったがな」
友「いわゆる『エロゲ』だろ? コンシューマ機でよく発売できたな」
男「実際に18禁のゲームはセガサターンで発売されたのが最初だけどな。PCエンジンのは、全年齢向けにアレンジ……
まぁ、ぶっちゃけ髪の毛で乳首を隠しただけ、ってのが売られていたわけだ」
友「ユルイ時代だったんだな……」
男「スーファミが一般向け、メガドラがゲーマー向け、PCエンジンはオタ向けというのが、当時の認識だったからな。
美少女ゲームが多かったのも当然といえるだろうが、さっきも言ったとおり、オリジナル作品は不作だった」
男「オリジナルとしては『みつばち学園』や『中山美穂のどきどきハイスクール』『メタルエンジェル』『女神天国』など
移植版としては『ドラゴンナイトU』『夢幻戦士ヴァリス』『あすか120%』『ヴァリアブルジオ』『プリンセスミネルバ』それと……」
友「いや、もういい。もうお腹いっぱい」
342Res/384.02 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。