17: ◆4um.V26ZTX/b[saga]
2013/04/13(土) 17:27:44.81 ID:dWUcYlPAo
男「そぉいっ!」ガバッ
友妻「じゃ、ジャジャーン!」
男「あっ」
18: ◆4um.V26ZTX/b[saga]
2013/04/13(土) 19:33:42.75 ID:dWUcYlPAo
コメント付かないなぁもっと練習かぁ
次一応>>19-21
明日見て来てなかったら落とすます
19:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/13(土) 19:52:40.24 ID:xa0bvtPro
乙 よくできてると思うけどもう少し短くてもいいからテンポ早い方がいいかも
あと最初は様子見してる人も多いから少し続けると増えんじゃね
安価はマクスウェル-ヘルツの電磁方程式
20:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/13(土) 19:55:26.31 ID:TH/q45qV0
ちはやふる
21:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/13(土) 19:58:50.90 ID:FfIJgDsAO
コンスタンティヌスの寄進状
22: ◆4um.V26ZTX/b[saga]
2013/04/13(土) 20:09:08.23 ID:dWUcYlPAo
コメントありがとうだけどちょっと待ってくれ知らん単語しかねぇ
ちはやふるも見てないぞノリで書くぞ
>>19-21で書く
その前に調べてくる
23:調べたからって理解できるとは限らない ◆4um.V26ZTX/b[saga]
2013/04/13(土) 21:33:59.06 ID:dWUcYlPAo
高校に入学してすぐ、僕は「恋のキューピッド」になった
要するに
24:調べたからって理解できるとは限らない ◆4um.V26ZTX/b[saga]
2013/04/13(土) 21:46:43.79 ID:dWUcYlPAo
そんなある日、3年生の間では「ジャイアン」の別称で有名な「川田」と言う男子に配達を依頼された
(何故それを僕が知っているのかと言うと、いや、もう予想が付くだろうが、学年を跨いで日々プライベートを運んでいるからである)
川田「あ、あのさ、これ、頼めるか……?」
25:調べたからって理解できるとは限らない ◆4um.V26ZTX/b[saga]
2013/04/13(土) 21:48:58.80 ID:dWUcYlPAo
ミス
4行目・他の二年生 → 他の3年生
26: ◆4um.V26ZTX/b[saga]
2013/04/13(土) 21:57:06.15 ID:dWUcYlPAo
男「し、失礼しまーす……」
日が暮れてる訳でもないのにカーテンを閉め切っている物理室には女子生徒が一人
A4の白紙に、数式なのだろうか……を書き殴っている。遠目では最早白紙ではなく黒紙。
27: ◆4um.V26ZTX/b[saga]
2013/04/13(土) 22:06:06.71 ID:dWUcYlPAo
男「『あなたと私の間にはジェフィメンコ方程式すら産まれないわ』だそうです」
川田「そ、それってつまり……どういうことだ?」
男「ごめんなさい、とのことです」
77Res/43.90 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。