26:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/29(月) 10:02:07.99 ID:j/s0Cwek0
早苗「さてと、それじゃあP君に質問だ」
早苗「新潟で思いつくものをあげなさい」
27:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/04/29(月) 10:11:18.94 ID:j/s0Cwek0
P「ええと……」
P「日本海と、日本酒もいいですか?」
早苗「うん、もうそれでいいや」
28:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/04/29(月) 10:20:38.53 ID:j/s0Cwek0
早苗「とりあえず、方言だよね」
早苗「大手通歩いてたらいくつか見かけると思うよ」
---
29:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/29(月) 10:20:50.70 ID:MxUaPmuE0
やった! きてるぅー!!
個人的には新潟は、お米以外だとバイクとチューリップというイメージがある。
30:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/04/29(月) 10:27:56.82 ID:j/s0Cwek0
早苗「アオーレの部分が方言なんだよ」
P「どういう意味なんですか?」
早苗「また会おうね、みたいな?」
31:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/04/29(月) 10:38:35.20 ID:j/s0Cwek0
『この土地、いつも空き地んが〜て〜』
『そ〜いが〜』
『地主さんて、なにしてがー?』
32:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/04/29(月) 10:47:41.91 ID:ZFVyR1ms0
支援も兼ねて、>>31の元ネタのCMがこちらになります
www.youtube.com
33:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/04/29(月) 10:49:25.75 ID:j/s0Cwek0
早苗「ちなみに今のは高野不動産って会社のCMで、大手通のモニターでもやってることがあるんだよ」
早苗「別のバージョンもあるから、気になったら探してみてね」
P「そうなんですか」
34:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/04/29(月) 10:57:14.13 ID:j/s0Cwek0
早苗「期間中ずっとシュークリーム一個39円」
早苗「しかも、特に制限なし。複数箱買いのお客さんも多数」
早苗「しかも、しかも、お菓子屋さんのシュークリームだから美味しいんだよ」
35:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/04/29(月) 11:05:41.08 ID:j/s0Cwek0
---
P「さてと、とりあえずレンタカー借りましたけど」
早苗
36:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/29(月) 11:16:28.27 ID:AHcaKCuAO
まあ方言って言ってもがーがー言うのは中越辺りで、他はまた違ったりするんだがな
あと燕や三条は長岡からそんなに離れて無かったかと
あそこは磨き屋とかあっていい包丁や金属ボトルとかの工芸品あるんだよね
反対に上越なら高畑のワインとか翡翠郷とかあった気が
122Res/50.35 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。