47:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2013/05/09(木) 19:17:40.37 ID:vfbnB8KZ0
カーン&リンゴォ「最初は……グーッ!」
カーン「貴様の『グー』の動き、憶えたぞ…!
なんてことはないなッ!これで貴様の負けは決まったッ!」
48:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2013/05/09(木) 19:29:24.18 ID:vfbnB8KZ0
ポルナレフ「こ、これはッ!?」
カーン「く…くだらねえッ!てめーまさかこんなくだらねーことで!
右手でケンを出す寸前に、『左手』でケンを出し直しやがったッ!?」
49:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2013/05/09(木) 19:41:38.44 ID:vfbnB8KZ0
第九話 『固定と加速』
「二回戦」
@リンゴォ
50:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2013/05/09(木) 19:50:49.05 ID:vfbnB8KZ0
ポルナレフ「続いては二回戦第二試合ッ!サーレーとプッチの入場だッ!」
ワアアアァァァッ!!
51:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/09(木) 19:54:14.79 ID:eFrnOS3ho
カエルの天敵はヘビでヘビの天敵はナメクジだ
52:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/09(木) 20:01:21.94 ID:qYmChecFo
そしてナメクジの天敵は塩だ
53:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/09(木) 20:03:12.10 ID:eFrnOS3ho
いや、カエルということになってる
54:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2013/05/09(木) 20:05:21.06 ID:vfbnB8KZ0
プッチ「ディオは言っていた。
どんな者だろうとそれぞれの個性にあった『適材適所』がある。同感だな。
『最強』の概念はない。わたしのメイドインヘブンを封殺できる可能性を、確かに君は持っている」
サーレー「……」
55:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2013/05/09(木) 20:06:53.10 ID:vfbnB8KZ0
>>53
カエル<ヘビ<ナメクジ<カエル ?
まさにジャンケンと同じ関係性じゃあないですか!
56:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/09(木) 20:10:53.90 ID:eFrnOS3ho
何が言いたいかっていうとウェザー・リポートとホワイトスネイクとヘビー・ウェザーは「三すくみ」ネタってことなんだけど
57:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/09(木) 20:14:00.09 ID:HO3qCO2Qo
>>56が言う通り、
カエルはヘビに、ヘビはナメクジに、ナメクジはカエルにそれぞれ竦み上がる
だからこのような関係を『三竦み』って言うんだぜ
105Res/77.05 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。