過去ログ - 長谷川千雨「鳴護アリサ、って知ってるか?」
1- 20
193:ちさめンデュ ◆nkKJ/9pPTs[saga]
2013/06/25(火) 04:35:50.64 ID:hbuBaKiB0
>>192

 ×     ×

「あ、初春さん」
以下略



194:ちさめンデュ ◆nkKJ/9pPTs[saga]
2013/06/25(火) 04:38:56.92 ID:hbuBaKiB0
>>193

「さっきも話したが、そのストーカー連中、
いっぺんとっ捕まえようとしたけど結構厄介な能力者だ」

以下略



195:ちさめンデュ ◆nkKJ/9pPTs[saga]
2013/06/25(火) 04:42:09.21 ID:hbuBaKiB0
>>194

「朝倉」
「はいはい」

以下略



196:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/25(火) 05:21:13.97 ID:BsDV1P52o
おつー
なんなく千雨って、大事なデータはオフラインに置いときそうな性格な気もする
自分より上手がいることも知っているし


197:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/25(火) 06:58:36.06 ID:XFqP86YRo

千雨って今時のハッカーをモデルにしたのかもしれないが
プログラマじゃなくてtool使いとかボットマスターのイメージなんだよな
七部衆それぞれが電子精霊群の長で
七つの高性能ボットネットを支配してる
以下略



198:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/25(火) 13:07:17.23 ID:X4a15XN/o



199:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/26(水) 03:02:15.34 ID:MPHTic1ro
学園側を知らないからだろうけど、流石に根こそぎやられるのはどうかなぁと思った
千雨が戦ってきた相手が軽くなってしまう


200:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/26(水) 10:44:46.61 ID:gi1GQD3h0
>>197
昔の話だけど、アメリカ人ハッカーに取材した記事を見た事があるが
モニタにIDやらPASSやら貼りまくってて
セキュリティー意識のかけらも無かったらしい
攻めるのが得意な人は、守る方には意識が向かないもんだよ


201:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/26(水) 10:51:19.34 ID:Us6e0yNmO
そら画面に貼るシールはコードの先からは絶対に見えないからなぁ。
トレードオフってやつですよ


202:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/26(水) 12:59:53.66 ID:x/KuCeFao
>>201
ソーシャルハックの基本はメモ書きからだと俺は思う


979Res/1016.74 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice